土曜に遅くまで開館している図書館リスト
東京都内の公立図書館のうち、土曜に夜18時以降も開館している図書館をリストアップしました。2021年1月11日時点での、緊急事態宣言を受けての開館時間変更を反映済みです。
20:00まで
足立区 | 足立区立あだち産業センター内産業情報室 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月9日から3月7日まで、20時閉館に変更しています
足立区立伊興図書館 足立区立梅田図書館 足立区立興本図書館 足立区立江南コミュニティ図書館 足立区立江北図書館 足立区立佐野図書館 足立区立新田コミュニティ図書館 足立区立竹の塚図書館 足立区立男女参画プラザ・消費者センター情報資料室 ※同じ建物内にある梅田地域学習センターの休館日の場合、17:30に閉館 足立区立中央図書館 足立区立東和図書館 足立区立舎人図書館 足立区立花畑図書館 足立区立保塚図書館 足立区立やよい図書館 |
板橋区 | 板橋区立赤塚図書館 板橋区立小茂根図書館 板橋区立清水図書館 板橋区立志村図書館 板橋区立高島平図書館 板橋区立成増図書館 板橋区立西台図書館 板橋区立蓮根図書館 板橋区立東板橋図書館 板橋区立氷川図書館 |
江戸川区 | 江戸川区立葛西図書館 ※通常は21:30閉館ですが、緊急事態宣言をうけて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 江戸川区立小岩図書館 ※通常は21:30閉館ですが、緊急事態宣言をうけて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 江戸川区立小松川図書館 ※通常は21:30閉館ですが、緊急事態宣言をうけて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 江戸川区立篠崎図書館 ※通常は21:30閉館ですが、緊急事態宣言をうけて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 江戸川区立清新町コミュニティ図書館 ※通常は21:30閉館ですが、緊急事態宣言をうけて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 江戸川区立中央図書館 ※通常は21:30閉館ですが、緊急事態宣言をうけて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 江戸川区立東部図書館 ※通常は21:30閉館ですが、緊急事態宣言をうけて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 江戸川区立西葛西図書館 ※通常は21:30閉館ですが、緊急事態宣言をうけて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 江戸川区立東葛西図書館 ※通常は21:30閉館ですが、緊急事態宣言をうけて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 江戸川区立松江図書館 ※通常は21:30閉館ですが、緊急事態宣言をうけて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています |
大田区 | 大田区立入新井図書館 大田区立蒲田駅前図書館 |
葛飾区 | 葛飾区立お花茶屋図書館 葛飾区立鎌倉図書館 葛飾区立上小松図書館 葛飾区立亀有図書館 葛飾区立立石図書館 ※通常は22時閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が続いている間は、20時閉館に変更しています 葛飾区立中央図書館 ※通常は22時閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が続いている間は、20時閉館に変更しています 葛飾区立水元図書館 |
北区 | 北区立赤羽図書館 北区立滝野川図書館 北区立中央図書館 |
江東区 | 江東区立亀戸図書館 江東区立江東図書館 江東区立東雲図書館 江東区立城東図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から当面の間は、20時閉館に変更しています 江東区立白河こどもとしょかん 江東区立砂町図書館 江東区立東陽図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から当面の間は、20時閉館に変更しています 江東区立豊洲図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から当面の間は、20時閉館に変更しています 江東区立東大島図書館 江東区立深川図書館 江東区立古石場図書館 |
品川区 | 品川区立荏原図書館 品川区立大井図書館 品川区立大崎図書館 品川区立大崎図書館分館 品川区立源氏前図書館 品川区立五反田図書館 品川区立品川図書館 品川区立二葉図書館 品川区立南大井図書館 品川区立八潮図書館 品川区立ゆたか図書館 |
渋谷区 | 渋谷区立こもれび大和田図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 渋谷区立笹塚図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 渋谷区立中央図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています。 |
新宿区 | 新宿区立大久保図書館 ※通常は21:45閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が続く間、20時閉館に変更しています 新宿区立下落合図書館 ※通常は21:45閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が続く間、20時閉館に変更しています 新宿区立男女共同参画推進センター(ウィズ新宿)図書資料室 ※貸出は17:00まで 新宿区立中央図書館 ※通常は21:45閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が続く間、20時閉館に変更しています 新宿区立角筈図書館 ※通常は21:45閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が続く間、20時閉館に変更しています 新宿区立四谷図書館 ※通常は21:45閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が続く間、20時閉館に変更しています |
杉並区 | 杉並区立阿佐谷図書館 杉並区立今川図書館 ※通常は、月~土曜は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月12日から3月7日まで、20時で閉館しています 杉並区立永福図書館 ※現在、長期休館中。臨時窓口で業務を行っています。 杉並区立柿木図書館 杉並区立高円寺図書館 杉並区立下井草図書館 杉並区立高井戸地域区民センター図書室 杉並区立高井戸図書館 杉並区立中央図書館 杉並区立成田図書館 杉並区立西荻図書館 杉並区立方南図書館 杉並区立南荻窪図書館 杉並区立宮前図書館 |
墨田区 | 墨田区立梅若橋コミュニティ会館図書室 墨田区立すみだ女性センター情報資料コーナー 墨田区立立花図書館 墨田区立東駒形コミュニティ会館図書室 墨田区立ひきふね図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 墨田区立緑図書館 墨田区立八広図書館 墨田区立横川コミュニティ会館図書室 |
世田谷区 | 世田谷区立梅丘図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 世田谷区立経堂図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 世田谷区立世田谷図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています |
中野区 | 中野区立江古田図書館 中野区立上高田図書館 中野区立鷺宮図書館 中野区立中央図書館 ※通常は21時閉館ですが、2021年1月8日から当面の間、20時閉館に変更しています 中野区立野方図書館 中野区立東中野図書館 中野区立本町図書館 中野区立南台図書館 |
練馬区 | 練馬区立春日町図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています 練馬区立貫井図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から3月7日まで、20時閉館に変更しています |
港区 | 港区立赤坂図書館 港区立麻布図書館 港区立郷土歴史館図書室 港区立港南図書館 港区立台場区民センター図書室 港区立高輪図書館 港区立高輪図書館分室 港区立男女平等参画センター(リーブラ)図書室 ※通常は21:30閉館ですが、2021年1月9日から緊急事態宣言が続く間、20時閉館に変更しています 港区立三田図書館 港区立みなと図書館 |
目黒区 | 目黒区立中目黒駅前図書館 ※通常は21:45閉館ですが、2021年1月9日から緊急事態宣言が続く間、20時閉館に変更しています 目黒区立八雲中央図書館 ※通常は21時閉館ですが、2021年1月9日から緊急事態宣言が続く間、20時閉館に変更しています |
稲城市 | 稲城市立iプラザ図書館 稲城市立中央図書館 |
羽村市 | 羽村市図書館本館 |
府中市 | 府中市立中央図書館 ※通常は22時閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が続く間、20時閉館に変更しています |
三鷹市 | 三鷹市立井の頭コミュニティ・センター図書室 |
武蔵野市 | 武蔵野市立吉祥寺図書館 武蔵野市立ひと・まち・情報創造館武蔵野プレイス ※通常は22時閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が続く間、20時閉館に変更しています |
19:00まで
荒川区 | 荒川区立中央図書館(ゆいの森あらかわ) ※通常は20:30閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が解除されるまで、開館時間を変更しています 荒川区立南千住図書館 ※通常は19:30閉館ですが、2021年1月8日から緊急事態宣言が解除されるまで、19時閉館に変更しています |
大田区 | 大田区立池上図書館 ※現在、長期休館中 大田区立大田図書館 大田区立大田文化の森情報館図書コーナー 大田区立大森西図書館 大田区立大森東図書館 大田区立大森南図書館 大田区立蒲田図書館 大田区立久が原図書館 大田区立下丸子図書館 大田区立洗足池図書館 ※現在、長期休館中 大田区立多摩川図書館 大田区立羽田図書館 大田区立浜竹図書館 大田区立馬込図書館 大田区立六郷図書館 |
品川区 | 大崎駅西口図書取次施設(おおさきこども図書室) |
渋谷区 | 渋谷区立渋谷図書館 渋谷区立富ヶ谷図書館 渋谷区立西原図書館 渋谷区立本町図書館 渋谷区立臨川みんなの図書館 |
世田谷区 | 世田谷区立奥沢図書館 世田谷区立尾山台図書館 世田谷区立粕谷図書館 世田谷区立鎌田図書館 世田谷区立上北沢図書館 世田谷区立烏山図書館 世田谷区立砧図書館 世田谷区立桜丘図書館 世田谷区立下馬図書館 世田谷区立代田図書館 世田谷区立玉川台図書館 世田谷区立中央図書館 世田谷区立深沢図書館 |
台東区 | 台東区立石浜図書館 台東区立中央図書館 ※通常は20時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から当面の間、19時閉館に変更しています 台東区立中央図書館浅草橋分室 台東区立中央図書館谷中分室 ※通常は21閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から当面の間、19時閉館に変更しています 台東区立根岸図書館 ※通常は20時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から当面の間、19時閉館に変更しています 台東区立はばたき21情報コーナー ※通常は、閲覧は22時まで、貸出は20時までですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月8日から当面の間、19時閉館に変更しています |
中央区 | 中央区立京橋図書館 中央区立月島図書館 中央区立日本橋図書館 |
千代田区 | 千代田区立神田まちかど図書館 ※従来は20時まで開館していますが、現在は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、閉館時刻を早めています。 千代田区立昌平まちかど図書館 ※従来は20時まで開館していますが、現在は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、閉館時刻を早めています。 千代田区立千代田図書館 千代田区立ちよだパークサイドプラザ区民図書室 ※現在、長期休館中。貸出業務のみ施設で業務を行っています。 千代田区立日比谷図書文化館 千代田区立四番町図書館仮施設 |
練馬区 | 練馬区立稲荷山図書館 練馬区立大泉図書館 練馬区立小竹図書館 練馬区立石神井図書館 練馬区立関町図書館 練馬区立練馬図書館 練馬区立光が丘図書館 練馬区立平和台図書館 練馬区立南大泉図書館 練馬区立南大泉図書館分館 こどもと本のひろば 練馬区立南田中図書館 練馬区立図書館大泉学園駅受取窓口 |
文京区 | 文京区立大塚公園みどりの図書室 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月11日から緊急事態宣言が続く間、19時閉館に変更しています 文京区立小石川図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月11日から緊急事態宣言が続く間、19時閉館に変更しています 文京区立水道端図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月11日から緊急事態宣言が続く間、19時閉館に変更しています 文京区立千石図書館 ※通常は20時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月11日から緊急事態宣言が続く間、19時閉館に変更しています 文京区立根津図書室 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月11日から緊急事態宣言が続く間、19時閉館に変更しています 文京区立本郷図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月11日から緊急事態宣言が続く間、19時閉館に変更しています 文京区立本駒込図書館 ※通常は21時閉館ですが、空調工事のため、2021年1月11日から3月14日まで、18時閉館に変更しています 文京区立真砂中央図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月11日から緊急事態宣言が続く間、19時閉館に変更しています 文京区立目白台図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月11日から緊急事態宣言が続く間、19時閉館に変更しています 文京区立湯島図書館 ※通常は21時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月11日から緊急事態宣言が続く間、19時閉館に変更しています |
目黒区 | 目黒区立大橋図書館 目黒区立洗足図書館 目黒区立緑が丘図書館 目黒区立目黒区民センター図書館 目黒区立目黒本町図書館 目黒区立守屋図書館 |
青梅市 | 青梅市中央図書館 ※通常は20時閉館ですが、緊急事態宣言を受けて、2021年1月9日から3月7日まで、19時閉館に変更しています |
小金井市 | 小金井市立図書館東分室 小金井市立図書館貫井北分室 |
西東京市 | 西東京市東伏見ふれあいプラザ図書サービス ※貸出は18:00まで |
八王子市 | 八王子市南大沢図書館 八王子市生涯学習センター図書館 八王子市中央図書館 |
東久留米市 | 東久留米市立東部図書館 東久留米市立滝山図書館 東久留米市立ひばりが丘図書館 |
土曜の開館時間は、平日と同じにするか、日曜と同じにするかが自治体によって違い、平日と同じにしている仕組みの自治体の図書館が多くリストアップされている形です。土曜も日曜と同じように早く閉まるだろうと思い込んで、フル活用していない人もいるかもしれません。今一度、土曜の閉館時刻を確認しましょう!
関連ページ