トップ図書館訪問記新宿区 > 新宿区立大久保図書館

新宿区立大久保図書館

新宿区立大久保図書館 訪問記

last visit:2013/07/15

新宿区立大久保図書館は、新大久保駅の東にある図書館。通りから目立たないところにありますが、外国語資料が充実しているほか、韓国語のおはなし会や、韓国語・中国語での調べもの相談を行っています。

§ 図書館の場所

大久保図書館は大久保通りと明治通りが交わる「大久保二丁目」交差点から少し西にいったあたり、駅で言うと東新宿駅のそば、あるいは新大久保駅からやや東にあります。東新宿駅から行く場合は、B1出口へ向かうエスカレーターに乗り、B1出口には行かずにエスカレーターを上がった向きの突き当りにあるエレベーターで地上に出ます。エレベーターを出たところが「大久保二丁目」交差点なので、その交差点を左(すき家がある道)へ進み、100mほど行くと右側に新宿年金事務所があります。この建物が奥行きがある建物で、通りに面しているところは新宿年金事務所なのですが、奥の方が新宿区の施設になっていまして、その2階が大久保図書館。新宿区施設へ行くには、年金事務所の先で曲がって建物西側にある入口から入ります。

新大久保駅から行く場合は、改札を出た目の前にある大久保通りをひたすら右(東)へ。600m弱進むと左側に新宿年金事務所があるので、その手前の道を左折して新宿区施設への入口へ行ってください。そう、ここは新大久保のコリアンタウンに近い図書館で、大久保通りを歩くと韓国料理店の看板などが次々目に入ってきます。私はキムチが嫌いだったりして韓国料理は苦手なのですが、好きな方には目移りして困ってしまいそうな道のりです。

§ 図書館内の様子

図書館エリアに入ると、右手前に新聞・雑誌コーナー、左手前にカウンター、奥は一般書架が並んでいて、左奥が児童コーナーです。視聴覚資料としてはCDを所蔵しており、入口入ってやや左先のコピー機の先に棚に並んでいます。一般書架は壁沿いが棚になっているほか、書棚が全て同じ向きに並んでいるシンプルな空間でわかりやすいです。

一般書架の棚をよく見ると、一番上の段には地震対策バーがついています。設置されているのはおそらくブックキーパー IIで、普段は本棚の板に沿ったところに位置しているバーが、震度4レベルの揺れを感知すると自動的に上がって、本が落ちるのを防ぎます。2011年の大震災であらためて地震対策の重要性を感じさせられましたが、図書館にこうした設備があると安心ですね。でも、もし実際に図書館にいるときに地震が起きたら、まずは棚の前から離れてください。

日本の小説は、著者の姓名の五十音順。複数の作家による作品集の場合、奥付に著者として複数の作家名が並んでいる書籍は、その書かれた作家達の一番先頭の著者名をとって、五十音順の並びに入れられ、奥付に著者名がない(著者名ではなく編者が記載されている)書籍は、本のタイトルで五十音順の並びに入れられています。外国の小説は、英米文学・ドイツ文学・フランス文学…と国別に分類された上で、日本の小説と同様に並んでいます。

漫画は一般書架と児童コーナーの両方にあって、一般書架の方は文庫の漫画が中心、児童コーナーの方はコーナー入口を入ってすぐ右にコミックス中心に置いてあります。一般書架内の漫画の棚には、「A PEANUTS BOOK」(スヌーピーの漫画。セリフは英語)や「サザエさん」「ブラックジャック」の英語版などもありますよ。

児童コーナーは、入口にちょっとしたゲートのようなデコレーションがあって、そこをくぐって入っていきます。絵本は日本のおはなしも外国のおはなしも一緒にして、タイトルの頭文字で分類されています。児童読みものは、日本人作家のおはなしと外国人作家のおはなしを別にして、著者姓名五十音順に並んでいます。

奥の絵本コーナーには、布絵本もいろいろあります。これ、洗濯用ネットに入れて整理されているのが面白いです。布絵本って取り外せるパーツがあったりするので、袋に入れて整理していることが多いのですが、大久保図書館での入れ物は傷みやすい洗濯物を入れるあの洗濯用ネットなんです。これだとそのまま洗濯もできて便利だったりするのかな。

§ 英語・ハングル・中国語を中心に充実した外国語資料

大久保といえば、韓国料理や韓流グッズの店が多い場所としても有名な土地。そんな場所にある図書館だけあって、ハングルをはじめとした外国語資料が充実しています。

一般書架の左奥、児童コーナーに近いあたりが「多文化コーナー」となっており、外国語の雑誌や書籍がずらっと並んでいます。外国語図書というと英語の書籍を多く揃えている図書館が多いのですが、大久保図書館の場合は英語・中国語・ハングルと数多く揃えており、開架をみた限りでは英語:中国語:ハングルの比率が10:5:7くらい。外国語図書の大部分には邦題が貼ってあるので、好きな外国小説を原書で読んだり、日本小説がどんな風に訳されているのか見てみることもできます。私、このコーナーで綿矢りさの『蹴りたい背中』のフランス語訳『Appel du pied』を見て、ん?アップルパイ?と思ってしまったのですが(笑)、“appel(appeler)”が呼びだす、“pied”が足という意味だそうです。外国語図書のジャンルとしては小説が多いですが、料理本などの実用書もありますよ。

一方、児童コーナーにある外国語絵本はハングル語の方が多く、ハングル絵本160冊、英語絵本130冊、中国語絵本100冊といったところ。外国語の児童読み物も多数あります。ハリーポッターシリーズの原書などは、一般書架の外国語図書の棚ではなく児童コーナーの外国語絵本のところにあるので、外国語の読みものを探しているしている方はこちらの棚も要チェックです。

ちなみに、外国語図書がこれだけ充実しているので、CDもK-POPが多かったりするかと見てみましたが、そういった傾向はなくて一般的な図書館所蔵CDのラインナップというところでした。

外国語資料の多さを挙げましたが、外国語資料の冊数でいえばもっと多く所蔵している図書館はいろいろあります。ただ、大久保図書館は外国語を話せる職員さんがいて、外国語でのサービスも行っています。たとえば、大久保図書館の図書館だよりは日本語で書かれたものに加えて、休館日カレンダーや図書館イベントを掲載した中国語・ハングルの図書館だよりも発行しています。外国語で書かれた図書館利用案内は多くの図書館で用意していますが(もちろん大久保図書館にもあります)、外国語の図書館だよりを発行するというケースはあまりありません。日本語の図書館だよりもふりがなが多くふってあるのですが、これも児童にも読めるようにという目的だけでなく、外国人向けの工夫でもあるのでしょう。

更に、児童コーナーでも大久保図書館の国際性を発見。児童コーナーの一画に、「ぼくのわたしのすきなえほん」という子どもが好きな本を投稿したものを掲示するコーナーがあって、それぞれの投稿には図書館からの返事コメントがついているんですね。子どもからの投稿の中にはハングルによる投稿もあり、それにはハングルでのコメントがついているのです。外国語資料を揃えるだけでなく、外国語でのコミュニケーションもできるとはすばらしい。

また、館内掲示によると、韓国語・中国語での調べもの相談も受けつけているのだそうです。多文化コーナーにもどんな本を読みたいのかを投稿できる「多文化図書推薦カード」を用意していますよ。外国語資料を用意するだけにとどまらず、それに対する反応や要望・相談を受け付ける機能・能力がある。地域館でこのような国際的サービスをしているとは素晴らしい!まさに場所にあった生きたサービスをしている図書館だと思います。

地元の皆さんはもちろん、韓流文化を求めて新大久保にくる方も、ぜひ大久保図書館で書籍を通じた韓流を楽しんではいかがでしょう。きらびやかな芸能面とはまた違ったところが見えて、韓国への理解が深まるかもしれません。また、日本にいる外国人の方々にも、日本の図書館にこうしたサービスがあることをぜひ知っていただきたいです。図書館のいいところの一つは、そこにいながら本を通じて古今東西へと視野を広げていけるところ。大久保図書館を通じてアジアを味わいましょう!

新宿区立大久保図書館 特集・行事・図書館だより感想記

―2015年10月10日のイベント
外国人居住者の多い地域にある大久保図書館の特徴を活かして、バトラーと日本人バトラーが一緒に本の紹介をしあうビブリオバトルが開催されました。イベント後にも参加者同士で本の話や国際交流の話が弾み、とっても楽しい時間でした。

新宿区立大久保図書館 データ

住所東京都新宿区大久保2-12-7 2階 →Google Mapで見る
Tel03-3209-3812
開館時間
月・水~土曜9:00~21:45
日曜、祝日9:00~18:00
定休日火曜・第2木曜(祝休日と重なる場合は開館し、翌日を休館)
2,5,8,11月の第3日曜
12月29日~1月4日
最寄駅 東京メトロ副都心線 東新宿駅から徒歩4分
都営大江戸線 東新宿駅から徒歩8分
JR山手線 新大久保駅から徒歩10分
東京メトロ副都心線 西早稲田駅から徒歩12分
駐輪場建物西側入口左に駐輪場あり
駐車場建物北側に一般用駐車場2台分、障害者用駐車場1台分あり。但し、事前に許可を受けた車のみ利用できます。
所蔵資料
図書所蔵数71,616冊(2023/03/31現在、出典『しんじゅくの図書館2023』)
CD所蔵数6,130点(2023/03/31現在、出典『しんじゅくの図書館2023』)
カセット所蔵数なし(2023/03/31現在、出典『しんじゅくの図書館2023』)
レコード所蔵数なし(2023/03/31現在、出典『しんじゅくの図書館2023』)
DVD所蔵数なし(2023/03/31現在、出典『しんじゅくの図書館2023』※団体用貸出DVDは中央図書館の所蔵数に加算
ビデオ所蔵数なし(2023/03/31現在、出典『しんじゅくの図書館2023』)
設備
ブックポスト建物西側入口向かって左の壁にブックポストあり
自動貸出機図書館エリア入口入って左にICタグ式自動貸出機1台あり
音声試聴設備なし
映像視聴設備なし
ネット閲覧PCネット閲覧PC1台あり。利用は1回30分。
2018/08/18に確認
持参PC利用不可
LAN接続館内用無線LANの利用可能
飲食設備等なし