トップ図書館訪問記品川区 > 品川区立図書館大崎駅西口図書取次施設(おおさきこども図書室)

品川区立図書館大崎駅西口図書取次施設(おおさきこども図書室)

品川区立図書館大崎駅西口図書取次施設(おおさきこども図書室) 訪問記

last visit:2018/02/19

品川区立図書館大崎駅西口図書取次施設(おおさきこども図書室)は、2018(平成30)年2月19日にオープンした施設。絵本と紙芝居を所蔵していて、図書館の児童エリアの絵本コーナーと図書館カウンターを独立させたような施設です。小さなお子さんがいる人は子ども用図書室として使えるし、そうでない人も駅近の予約受取・返却場所として使えます。

§ 施設の場所

大崎駅西口図書取次施設は、JR大崎駅の新西口から伸びている空中通路を伝っていける大崎ウィズシティテラスの2階にあります。大崎駅周辺は図書館が再整備される最中で、以前からあった大崎図書館が、2018(平成30)年3月31日で現在の建物での運営を終了し、同年6月から駅の反対側(大崎駅を中心にして、現在の大崎図書館と点対称になる辺り)に移転します。また、2019(平成31)年1月には、現在の大崎図書館の近くの芳水小学校の中(地下)に大崎図書館の分館が新しく設置されます。そんな大崎周辺の図書館再配置計画の皮切りとして、大崎駅西口図書取次施設が新しくオープンしたかたちです。

場所としては、JR大崎駅の新西口から伸びている空中通路を伝っていける大崎ウィズシティテラスの2階。大崎ウィズシティがややわかりにくい構造で、初めて行くときには建物に辿り着いた後に迷うかもしれません。

大崎ウィズシティは、大きく分けて、オフィス・商業テナント等が入る大崎ウィズタワーと、高層マンションのル・サンク大崎ウィズタワーからなる建物群で、更に、大崎ウィズタワーが、3階以上のオフィス棟と、1~3階のテラスに分かれています。大崎駅西口図書取次施設はテラスの2階にありますが、3階以上のオフィス部と、1~3階のテラスは直接行き来できる構造になっていないので、オフィス部の入口に入ってしまうと、2階に行くことができない。これがわかりづらさの原因です。建物内の階段・エレベーターではなく、屋外(テラスエリア)の階段・エレベーターで2階に行けば着きます。

私は最初に行ったときにこれがわからず、オフィス部入口の受付のお姉さんに聞いて丁寧に教えていただきました。わからなかったら聞いた方が早いので遠慮なく聞きましょう。ついでにいうと、このわかりづらさは、大崎駅西口図書取次施設を利用する人だけでなく、近隣のテナントさんへ行こうとするお客さんも困るだろうから、2階のテナントさん合同でビル側にもっとわかりやすい案内を作るようお願いしたらどうかと思ってしまいます。

§ 施設の様子

図書取次施設の入口を入ると目の前にカウンターがあり、予約受取や返却、利用登録(図書館カードの作成)や図書館カードの更新ができます。入口とカウンターの間隔がそんなに空いていないので、入口から1歩でカウンターに行き、終わったら1歩で外へ、合わせて2歩で用事を済ませることができるくらい(笑)。この施設の中に検索機はないので、予約受取するのは、品川区立図書館ウェブサイトや別の図書館の検索機から予約して受取館をここにするか、この施設のカウンターで予約用紙に記入して申し込むなどする必要があります。

品川区には、このような「図書館ではないけど、予約受取や返却ができる施設」として、以前から大井町サービスコーナー武蔵小山サービスコーナーがありました。ただ、このサービスコーナーは、区の行政サービスを行う施設で、品川区立図書館の予約受取・返却もできるというもの。対して、この「大崎駅西口図書取次施設」は、他の区施設と兼用ではなく、図書館サービス専用の施設で、蔵書もあるんです。図書取次施設でありながら、愛称を「おおさきこども図書室」としているのも頷けます。

入口入って左に進むと、絵本棚に囲まれたなかに、靴を脱いであがれるスペースがあり、絵本を広げて読むことができるようになっています。また、窓際にも広いスペースがあり、軽く座れるスツールも置いてあります。資料としては、オープン初日に行った時点では、絵本と紙芝居のみ。児童読み物や子ども向けのちしきの本もないので、「児童向け」というより「乳幼児から小さい子向け」というのが正確なところだと思います。

ただ、オープン初日の時点では、絵本も紙芝居も少なくて棚はスカスカ。これから買い足していくのでしょうが、しばらくはこの状態が続くのかもしれません。本棚にはまだ見出しなどもありませんが、品川区立図書館共通の分類で、おはなし作者の苗字先頭1文字が書かれた赤丸シールだけが貼られているのが普通の絵本、赤丸シールの上に赤いテープが貼られているのが乳幼児向け絵本、赤丸シールの上に橙色テープが貼られているのが昔話絵本です。

残念なのは、施設が閉まっている時間でも返却できるブックポストがないこと。サービスコーナーにもブックポストはないので、図書取次施設もまた然りとなってしまったのかもしれませんが、少し不便です。その代り、というわけでもないでしょうが、図書館よりも早く、朝8時から空いているのも、サービスコーナーと同様。大崎で働いている人なら、出勤前に返却することも可能です。

§ これから蔵書が増えるのが楽しみ

今のところはほとんど蔵書がなく、しばらくは図書取次施設としての利用が中心でしょうが、これから蔵書が増えていけば、図書館の中で静かにしていられないくらい小さなお子さん連れでも気軽に来られる図書室として使えそう。ちなみに、この施設の蔵書バーコードには、しっかり「大崎駅西口図書取次施設」と印刷されているので、大崎図書館の蔵書をちょっと持ってきたなどではなく、正真正銘この施設用の蔵書。なので、当サイトの品川区の図書館一覧でも、「窓口業務施設」ではなく、普通の図書館に入れました。

小さいお子さんがいらっしゃる方は、頻繁に利用すると、次はこの絵本が新しく入った、今度はこの絵本が入ったと、蔵書がどんどん増えていく様子を楽しめるかもしれません。蔵書が少ない時点から借りていけば、「ここにある本は全部読んだ」という図書館利用者のエキスパートのような状態を実現できるかも?!また、大人が童心に帰って絵本を読んでみるのもいいかもしれませんね。これから先、愛称にふさわしい施設になっていくことを期待しています。

品川区立図書館大崎駅西口図書取次施設(おおさきこども図書室) データ

住所東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズシティテラス2階 →Google Mapで見る
Tel03-5487-6551
開館時間
月~金曜8:00~20:00
土・日曜、祝日9:00~19:00
定休日12月29日~1月3日
最寄駅 JR山手線埼京線湘南新宿ラインTWRりんかい線 大崎駅から徒歩4分
東急池上線 大崎広小路駅から徒歩15分
駐輪場この建物用の自転車駐輪場はありませんが、大崎駅西口一帯の駐輪場として区営の大崎駅西口駐輪場(有料・当日利用可能)があるので、そちらを利用してください。
建物の大崎西口公園側にバイク駐輪場あり。最初の2時間は無料、その後は1時間毎100円。24時間利用可能。
駐車場なし。建物1階の駐車場は、一般向けではありません。
所蔵資料
音声資料
CDカセットレコード
なしなしなし

映像資料
DVDビデオLD
なしなしなし
※ DVD・ビデオは広報DVD・ビデオを除いた市販ビデオ・DVDの有無を表しています
設備
ブックポストなし
自動貸出機なし
自動返却機なし
セルフ予約受取なし
音声試聴設備なし
映像視聴設備なし
ネット閲覧PCなし
持参PC利用不可
LAN接続なし