トップ図書館訪問記杉並区 > 杉並区立高井戸地域区民センター図書室

杉並区立高井戸地域区民センター図書室

杉並区立高井戸地域区民センター図書室 訪問記

last visit:2012/05/08

杉並区立高井戸地域区民センター図書室は、高井戸駅そばの高井戸地域区民センターにある図書室。こじんまりとした施設ですが、2012年に改築して広いおはなしの部屋が新設されました。区民センターに習い事にきた帰りに寄る子どもなども多く、ほんわかとした気分になります。

§ 図書室までの道のり

高井戸地域区民センターは、井の頭線高井戸駅から徒歩2分と、本当に駅のすぐそばです。改札を出て右にある陸橋を渡ると、目の前に高い煙突のついた建物が見えますが、その手前の建物が高井戸地域区民センターです。

高い煙突のついた建物は杉並清掃工場で、高井戸地域区民センターには清掃工場の廃熱を利用した温水プールもあります。実際、プールでひと泳ぎしたついでに、高井戸地域区民センター図書室で本を借りていく人も多いと思います。建物1階にはカフェもあるので、高井戸地域区民センターで休日をすごすのもいいかも。ただ、このカフェのホットドリンクは量が少ないわりに高いので、ここでお茶するなら冷たい飲み物がお薦めです。あと、私はランチ時間外に行ったので食べられなかったけど、メニューには500円ランチもありましたよ。

§ 図書室内の配置

図書室は高井戸地域区民センターの2階の奥の一画です。地図で見るとわかるのですが、高井戸地域区民センターは凝った形をしていて、建物を上からみたときの形が階段を横から見たような形なんですね。で、建物の中も階段・エレベーターがあるところから図書室のエリアまでくねくね曲がっていくようになっています。通路が少し複雑ですが、案内表示があるのでそれを見て図書室を見つけてください。

図書室内の配置は、図書室エリア入ってすぐ左におおきな「おはなしの部屋」があり、右先にカウンター、その奥一帯が書架になっています。雑誌は書架エリアの左手前付近にあり、CDなどの視聴覚資料はありません。

§ 児童コーナー

児童コーナーは、書架内に児童向けの本棚があるのと、入口入ってすぐ左のおおきなおはなしの部屋に分かれているかたちです。おはなしの部屋は、できたばかりできれいなうえに、幼児用トイレや授乳室・オムツ交換台も完備。面積も広くて、部屋の仕切りは上半分が透明で開放的な空間です。

ただ、おはなしの部屋は棚が少なく、絵本の置き場所がおはなしの部屋の中と外に分かれてしまっている状態。おはなしの部屋の中にあるのが、赤ちゃん向け絵本・むかしばなし絵本・ちしき絵本・英語で書かれた絵本で、それ以外のおはなし絵本は部屋の外にあります。おはなし絵本は、日本のおはなしと外国のおはなしを分けた上で、おはなしの作者姓名の五十音順に並んでいます。おはなし絵本をいろいろ広げて読みたいときにはちょっと不便な構造ですね。おはなし絵本の棚の方にも子どもが座れる椅子があるといいように思います。

また、絵本で紹介したいのが、一般書架内の入口からみて右側の壁にある「ビッグブックコーナー」。これも、一般書架の奥まった場所にあるのが残念なのですが、通常より大きい絵本が展示されていて、手に取って見られるようになっています。『はらぺこあおむし』『すいみー』など、もとの絵本をそのまま大きいサイズにした絵本もありますが、『100かいだてのいえ』『ちか100かいだてのいえ』の2冊は、普通サイズの同じ絵本とは開く向きを変えた背の高~い本になっていて面白いです。

§ 一般書架

図書「室」ですので、蔵書数はそれほど多くないし、ラインナップも専門的な本より、小説や生活に関連している料理・手芸などの本の割合が多いです。もちろん、他の杉並区立図書館の蔵書を取り寄せることができるので、専門的な本を読みたいときは図書館の予約機能を、気軽に楽しむ本を探すときには棚を散策といった具合に利用するといいと思います。

小説は、著者名の頭文字で分類されていますが、同じ頭文字の中の分類が独特で、著者名の頭文字ごとに図書館で著者に番号を振って、その順に並べているのです。つまり、「シ1」は誰、「シ2」は誰、みたいな番号を独自に振って、その順番で並べているのですね。新しい作家が登場すると新たな番号が振られるので、概ね「頭文字と文壇登場順」のような配列になるのですが、単純な著者名五十音順と比べるとちょっと探しにくいです。外国の小説は、「英米文学」「ドイツ文学」といった国・地域別に分けた上で著者姓名の五十音順に並んでいます。日本の小説も、変に杉並区独自の番号をつけたりせず、外国文学と同様に著者姓名の五十音順にした方が探しやすいように思います。

また、小説のうち、複数作家の作品集は、著者名ではなく、出版社名の頭文字で分類されます。この場合、新潮社の本は「シ」というように、番号が付かない頭文字だけの請求記号になり、「シ1」の前に並んでいます。いろんな作家の作品を少しずつ読んでみたいときには、大きな出版社の頭文字の棚を見れば、いい本が見つかるかもしれませんよ。

漫画も多いです。一般書架のうち、カウンターに最も近い棚の1面がまるまる漫画の棚になっていて、『セーラームーン』『カムイ伝』『名探偵コナン』『サザエさん』『ドラえもん』『日出処の天子』『どんぐりの家』など、子どもに人気の漫画から大人向けの漫画までいろいろ揃っています。

§ 資料の古さも魅力

高井戸地域区民センター図書室は、やはり杉並区内の図書「館」と比べて蔵書購入費が少ないのか、わりと古い本が多いです。「古い本が多い」というと、マイナスイメージを持つ方もいるかもしれませんが、他の図書館なら閉架で保存してしまって、書棚を見ているだけでは所蔵していることさえわからないような本も、手軽に手に取れるというメリットもあるんです。

例えば、外国文学の『メグレ警視シリーズ』は、杉並区では中央図書館でも所蔵していますが、中央図書館では保存庫で所蔵しているのに対し、高井戸地域区民センター図書室では開架の棚にあります。このシリーズは、宮前図書館でも開架で所蔵していますが、高井戸地域区民センター図書室の方が抜けなく揃っているようです。

また、児童のちしきの本の棚にある学研マンガなども、最新の装丁のものではなく、40歳の私が子どもだった頃の装丁、本の背タイトルの上に青と白のTシャツを着た男の子が描いてあるデザインのものがあるんです。私、思わず、懐かしい!と手に取ってしまいました。こういう楽しみも、新刊書店では絶対に味わえない、図書館ならではの楽しみですよね。

また、高井戸地域区民センターは駅から近いので、定期券で通過する人の途中下車もお薦めです。井の頭線沿線の杉並区立図書館は、高井戸地域区民センター以外は全て駅から10分以上かかるので、予約本の受取館としてもいいですよ。図書「室」だからといって侮るなかれ、こうしたメリットをぜひ活用してください!

杉並区立高井戸地域区民センター図書室 データ

住所東京都杉並区高井戸東3-7-5 高井戸地域区民センター2階 →Google Mapで見る
Tel03-3331-7841
開館時間
月~土曜9:00~20:00
日曜・祝日9:00~17:00
定休日第3月曜(祝日でも休館)
第3木曜(祝日の場合は開館し、翌日を休館)
12月28日~1月4日
最寄駅 京王井の頭線 高井戸駅から徒歩2分
駐輪場高井戸地域区民センター北(京王線線路と反対側)に駐輪場あり。8:30~21:00。
駐車場高井戸地域区民センター北(京王線線路と反対側)に一般用駐車場14台分、障害者用駐車場2台分あり
所蔵資料
音声資料
CDカセットレコード
なしなしなし

映像資料
DVDビデオLD
なしなしなし
※ DVD・ビデオは広報DVD・ビデオを除いた市販ビデオ・DVDの有無を表しています
設備
ブックポスト建物1階入口前にブックポストあり
自動貸出機なし
音声試聴設備なし
映像視聴設備なし
ネット閲覧PCなし
持参PC利用不可
飲食設備等
  • 高井戸地域区民センター1階にカフェ「Forest Café Gallery」あり。営業時間は9:00~2100、ラストオーダー20:30。
  • 高井戸地域区民センター2階に飲物自販機1台あり