トップ図書館訪問記中野区 > 中野区立上高田図書館

中野区立上高田図書館

中野区立上高田図書館 訪問記

last visit:2007/06/04
§ 図書館の場所

上高田図書館は新井薬師前駅から新井薬師とは線路を挟んで反対側にあります。新井薬師前駅って初めて降りたのですが、の~んびりした商店街でいいですね。商店街としては図書館のある線路北側より南側の方がお店がありそうだったので、図書館の後に南側にも寄ったのですが、食べ物持込可の喫茶店があったりして気になりました。

結局その日は何がしか食べたかったので、軽食も出してくれる他の喫茶店に入ったのですが、そこも古くて落ち着いていて居心地よかったです。私、図書館訪問ついでに喫茶店に寄ることが多くて、チェーン店じゃなく個人経営っぽい喫茶店が好きなのですが、西武線沿線っていい喫茶店見つけられる率高いんですよね。

さて、気を取り直して、図書館へは駅を出て哲学道通りを歩いて、途中で右にそれる道に入ります。分岐点には一応上高田図書館は右という目印もありますね。「上高田」の部分がほぼ剥げてしまっていますが(笑)。で、その道を進むと三井文庫という社会経済史史料館(ちゃんと研究をしているような人じゃないと入れない施設のようです)にぶつかるので、そこを左折すると上高田図書館です。

§ 図書館内の様子

建物自体は上高田児童館との併設ですね。上高田児童館の入口を越えた先に、上高田図書館の入口が別にある形です。入口を入ると、右に図書館の児童室があり、階段をあがった2階に一般用図書館があります。子供向けのおはなしの部屋も2階ですね。あ、児童室は17時で閉まってしまいます。私も17時過ぎに行ってしまったので、まだ入ったことがありません。

上への階段の手前のスペースには、リサイクル本コーナーがあります。図書館の除籍蔵書を自由にもらっていいコーナーですね。月に一度(2007年6月のリサイクル本放出日が1日だったので、たぶん毎月初めでしょう)除籍蔵書がこの棚に補充されます。

このリサイクル本コーナーのある辺りの壁には新井薬師の桜の写真が飾ってあったのですが、これは常設で掛けてある写真ではないようですね。「上高田ミニミニギャラリー利用のご案内」という貼り紙がしてあって、ここは写真のように額に入れて展示できる作品を利用者が展示できるコーナーのようです。

ミニミニギャラリーの先には展示ケースがあり、季節にあった本の特集コーナーになっています。2007年6月に行ったときには、6月10日が時の記念日ということで、ミヒャエル・エンデの『モモ』から『1分間自己啓発』という本まで数冊の本が展示してあります。時間管理の本って、ある意味『モモ』に出てくる時間どろぼうの手先という気もするし、なかなか考えさせられる展示ですよ、これは。

何だか前置きが長くなってしまいましたが、展示ケースを横目に2階にあがった左が一般書架です。一般書架に入ると、右にカウンターがあり、その先に書架が広がっています。新聞・雑誌コーナーは一番奥ですね。カウンターのさらに右にCDコーナー(CDのジャケットだけがクリアシートに入れて並んでいる)があります。

入って広々と感じるのは、天井が高いからですね。この建物、図書館のある2階が最上階なのですが、屋根が斜めになっている建物なんですね。書架の入口から見ると右肩下がりになる方向に屋根が傾いています。だから、左の方は天井がすっごく高いってことになるんですよ。斜めの天井って、山小屋みたいな建物にいるみたいでいいですね~。

書架入口からまっすぐ行ったあたりには「おすすめの本」というコーナーがあり、予約の多かった本や話題になった本が置いてあります。図書館は当然、「今」人気の本や「今」話題の本はほとんど貸出中なので、こういうコーナーは予約の多「かった」本や話題に「なった」本ということになりますね。2007年6月に行ったときには、『オシムの言葉』や『半島を出よ』などがありました。2年くらい前に出された本ってところですね。

その左には家事関連本があるのですが、レストランガイド本には「お店紹介」、お弁当用料理の本には「お弁当」といったように、テプラ(ネームランドかもしれないけど)で印刷したラベルを本の背に貼ってあります。家事関連本の各ジャンルに色別シールでわかりやすくしてある図書館は多いですが、こうやって文字も印字してあると更にわかりやすいですね。薄い本だと文字が折れちゃってがほとんど読めないですが、レストランガイドの本はそんなに薄い本はないのでちゃんと読めます。

漫画も、漫画についての本がある棚に単行本が少し置いてありますね。一般の書棚に漫画も置いてしまうと、漫画を所蔵しているってなかなか気付きにくくなっちゃうけど、漫画の批評や関連本と一緒に漫画があると棚としては面白くなりますね。私、「消えたマンガ家」という本(タイトル通り、活躍してから消えてしまった漫画家のその後を追った本)が好きなんですけど、漫画とそういう本が並ぶとか。残念ながら上高田図書館には「消えたマンガ家」そのものはなかったのですが、漫画を取り上げた他の本がいろいろありました。

また、上高田図書館は、図書分類法だと別になってしまうパソコン自体やパソコンソフトに関する本(007 情報科学)とネットワーク関連の本(547.4 有線通信)を「コンピュータ」コーナーにまとめて置いてあります。もちろん、番号として007や547.4があるべき棚には「547.4 有線通信はコンピュータの棚に置いてあります」という注意書きをつけて。コンピュータ関連はこうやって分類番号を越えてまとめている図書館は多いですね。

パソコンと言えば、奥の新聞・雑誌コーナーの近くに、持参PCを利用できるパソコン利用者専用席もあります。この席、折りたたみ机で利用者がいないときは畳まれていて、椅子も利用者がいるときだけ持ってくる形なので、最初ただの衝立かと思いました(笑)。たぶん、近くの壁のコンセントも使わせてくれるんじゃないかな。

書棚はまあ平均的なラインナップですね。それにしても、書棚を見るのにうろうろしていても天井が高いのが気分がいい。書棚と書棚の間隔も広いし、ゆったりした気分になります。難を言えば机席が8席しかないので、調べものなどでどうしても机を使いたい人にはちょっと辛い。そういう方は席取り競争を頑張ってくださいね(笑)。

中野区立上高田図書館 データ

住所東京都中野区上高田5-30-15 →Google Mapで見る
Tel03-3319-5411
開館時間9:00~20:00
定休日第2木曜(祝日は開館し、直後の休日でない日を休館)
毎月最終金曜
12月29日~1月3日
最寄駅
西武新宿線 新井薬師前駅から徒歩8分
所蔵資料
図書所蔵数62,222冊
2021/03/31現在、出典『事業報告書 令和2(2020)年度版』
音声資料
CDカセットレコード
ありなしなし

映像資料
DVDビデオLD
なしなしなし
DVD・ビデオは広報DVD・ビデオを除いた市販ビデオ・DVDの有無を表しています
設備
自動貸出機なし
音声試聴設備CD試聴機1台あり。試聴は10分、鑑賞は1枚終了まで。
映像視聴設備なし
ネット閲覧PCネット閲覧PC1台あり
持参PC利用パソコン利用者専用席(4席)で持参PCの使用可能。電源あり。
LAN接続館内で無線LAN「中野区立図書館Free Wi-Fi」の利用可能。認証の仕方は、中野区立図書館ウェブサイト利用案内>無線LANサービスをご参照ください。
2018/04/10に確認