東京の図書館巡りをしている管理人による図書館訪問記や、東京都の公立図書館の情報、いろいろな視点での図書館ランキングやリストも掲載しています。2005年から2007年の3年間で東京23区の区立図書館を全て制覇(訪問)し、多摩地域・島嶼部にも足を伸ばしはじめたものの、新築・移築した区立図書館へ行ったり、気になる図書館イベントに行くなどもしていて、東京都全域の制覇はまだまだ道のり遠く…というところです。
最新の更新情報
2023/6/1 |
|
2023/5/25 |
|
2023/5/23 |
|
2023/5/21 |
|
2023/5/11 |
|
2023/5/10 |
|
2023/4/13 |
|
更新履歴の続きはこちら
関連ページ
コンテンツ

東京23区の区立図書館の訪問記とデータです。基本的には全ての図書館を訪問しておりますが、新しくできたばかりの図書館やブックポストだけの施設についてはまだ書けていないところもあります。データは各区・図書館の利用のルールや住所・座席数などの情報を掲載しています。

東京都の各区や図書館をいろいろな角度から比較しています。こんなランキングやリストはどう?なんてアイデアをお持ちの方は、検討しますのでぜひ教えてください。

私の図書館利用法や図書館考を書いてみました。
東京の図書館を基本に書いていますが、全国の公共図書館で同様のサービスを行っていると思いますので、よかったら覗いてください。
東京の図書館を基本に書いていますが、全国の公共図書館で同様のサービスを行っていると思いますので、よかったら覗いてください。

図書館にしかない本、図書館以外ではなかなか見ることができない本を紹介しています。
こちらはまだまだ、ほんの少ししか紹介できていませんね。
図書館訪問ついでに物色している最中ですので、しばしお待ちを。
こちらはまだまだ、ほんの少ししか紹介できていませんね。
図書館訪問ついでに物色している最中ですので、しばしお待ちを。

このサイトや私についてもうちょっと説明しています。