トップ図書館訪問記杉並区 > 杉並区立西荻図書館

杉並区立西荻図書館

杉並区立西荻図書館 訪問記

last visit:2005/11/11

杉並区立西荻図書館は、西荻窪駅の北東の、閑静な住宅地の中にある図書館。閲覧机は少ないですが、土地柄のせいか、のんびりと過ごしたくなる図書館です。

§ 図書館の場所

西荻図書館は西荻窪駅北口から、道のりにして1km弱の図書館。駅の北口を出たら、右方向になるべく線路から近い道を選ぶ形で、杉並リハビリテーション病院を左に見ながら進み、三峯神社の先で左折するのですが、この三峯神社がこじんまりとした神社で、見逃してしまいそう。運よく(?)曲がり角がわかれば、そこから400mほど進んだ右側に、西荻図書館があります。

§ 図書館内の様子

入口を入って、右にカウンター。カウンターの前にCDコーナー。新聞・雑誌は入口左ですね。その隣にはCD視聴コーナーもあります。残りの入口正面一帯が一般書架。2階は児童コーナーです。

これといった特色なく、過不足なく揃えた書架といったところでしょうか。蔵書数もそれなりといったところ。

ここは漫画と漫画に関する本が一緒に置いてあるんですね。漫画が置いてある図書館でも、文学論と小説の棚が別々なように漫画に関する本と漫画は別々に置いてあることが多いんですよ。ですが、ここはひとまとめですね。

外国語図書もあります。言語は英語だけ。本の背には邦題のラベルが貼ってあります。中には日本文学を英訳したものもあって、「少年H」(妹尾河童)、「ノルウェイの森」(村上春樹)、「OUT」(桐野夏生)など最近の本もあります。「OUT」の英訳本は他の図書館でも結構見るんですよね。さすが、エドガー・アラン・ポー賞の長編部門の候補にノミネートされただけあります。

ちょっと面白かったのが、杉並区の資料のところに杉並区企画部企画課が作った「すぎなみラーメンマップ」がありました。「CI別冊」となっていたので、何かの定期的発行物の別冊扱いらしい。手描きのイラストが入った数ページの冊子で、いかにも手作り。あとがきによると、何でCIでラーメンマップなんか作るんだと言われながら、若い人が中心になって勤務時間外や休日を使って作ったのだとか。

発行が1994年4月なので、データとして今現在どれくらい有効なのかわからないけど、自分の時間を使ってこういう遊びの冊子を作るのはいいなぁ。この東京図書館制覇!も同じようなノリです。今は全てのことにおいて採算性とか利益を求められちゃう世の中だけど、作りたいっていうノリだけで作っちゃうのもありだよなぁ、と私は思います。

杉並区立西荻図書館 データ

住所東京都杉並区西荻北2-33-9 →Google Mapで見る
Tel03-3301-1670
開館時間
月~土曜9:00~20:00
日曜・祝日・12月29,30日9:00~17:00
定休日第1,3木曜(祝日の場合は開館し、翌日以降の直近の平日を休館)
12月31日~1月4日
最寄駅 JR中央線総武線 西荻窪駅から徒歩14分
所蔵資料
図書所蔵数142,850冊(2017/04/01現在、出典『平成29年度 東京都公立図書館調査』)
音声資料
CDカセットレコード
ありなしなし

映像資料
DVDビデオLD
なしなしなし
※ DVD・ビデオは広報DVD・ビデオを除いた市販ビデオ・DVDの有無を表しています
設備
自動貸出機なし
音声試聴設備CD試聴機2台あり。利用は1人1時間まで、1回につきCD4枚まで。
映像視聴設備なし
ネット閲覧PCネット閲覧PC2台あり。利用は1回1時間まで、次に待っている人がいなければもう1時間まで延長可能。
持参PC利用館内で持参PCの使用可能