杉並区
杉並区の図書館 一覧
阿佐ヶ谷駅の北にある図書館。阿佐ヶ谷文士村の資料を収集しています。階段の踊り場には、文士達の似顔絵入りマップもあります。
2007年12月16日に開館した、杉並区立図書館の中では一番新しい図書館。西武線上井草駅とJR西荻窪駅の中間付近の、静かな住宅地にあります。
2021年4月2日に、コミュニティふらっと永福との複合施設として、移転オープンした図書館です。
西武新宿駅井荻駅の南の住宅地の中にある図書館。2021年4月2日に永福図書館がリニューアル移転して以降は建物として杉並区立図書館で一番古く、レトロな気分に浸れます。周囲に緑が多く、鳥のさえずりが聴こえてくるのも魅力です。
高円寺駅よりも、むしろ東高円寺駅に近い、環七通りから路地を少し入った図書館。2008年3月に改修されてから、バリアフリー面が向上しました。多目的トイレはおしゃれすぎて、トイレに見えないくらいです(笑)。
杉並区立高円寺図書館は、移転作業による休館の予定があります。詳細はこちらをどうぞ。
西武線下井草駅近くの図書館。住宅地の中にある図書館で、広いテーブルを使った特集コーナーが目立ちます。閲覧机が手狭なので、閲覧よりは貸出向きの図書館かも。
高井戸駅そばの高井戸地域区民センターにある図書室。こじんまりとした施設ですが、2012年に改築して広いおはなしの部屋が新設されました。区民センターに習い事にきた帰りに寄る子どもなども多く、ほんわかとした気分になります。
高井戸駅と浜田山駅の真ん中付近、高井戸中学校に隣接している図書館。児童コーナーに溢れる、職員さんによる手描きっぽいイラストが上手!高井戸中学校の「アンネのバラ」についても紹介されています。
荻窪駅の東南東にある図書館。一般向けの参考図書室・杉並資料室に加えて、児童資料室も充実。図書館の裏には、「読書の森公園」があるので、借りた本をこの公園で読むこともできます。
南阿佐ヶ谷駅の南の、住宅街の中にある図書館。小さな図書館で、閲覧机も少ないので、閲覧よりは貸出に向いている図書館です。
西荻窪駅の北東の、閑静な住宅地の中にある図書館。閲覧机は少ないですが、土地柄のせいか、のんびりと過ごしたくなる図書館です。
杉並区では一番南で、かつ一番東に位置する図書館です。保育園との併設ということもあり、子育て支援となる本を重点的に収集しており、家事関連本も多いです。森の中にいるような児童エリアの装りつけも楽しいです。
馬橋児童館2階で、日曜だけオープンしている図書室。おそらく普段は児童館の一室として利用している図書室に、日曜は杉並区立図書館の職員さんが出張してきて、区立図書館資料の貸出・返却もできる、というかたちの施設です。
荻窪駅の南南西にある図書館。館内に杉並区のキャラクター・なみすけくんのイラストが溢れています。入口そば・ミニ特集・環境特集・児童特集と、4つの特集コーナーで毎月展示を行っています。
久我山駅の北にある図書館。学生用と社会人用に分かれている読書室は、1人分のスペースが広いです。
窓口業務施設
高円寺駅すぐそばの区役所出張事務所内にある窓口で、杉並区立図書館の資料の予約・貸出・返却ができます。書棚はありませんが、検索機はあるので、通勤・通学の際に便利に利用できます。
桜上水駅そばの杉並区の施設で、杉並区立図書館の資料の予約・貸出・返却ができます。書棚はありませんが、検索機や区立図書館各館の図書館だよりもあるので、そちらから本や図書館イベントの情報も見られます。
和田小学校1階の、和田区民集会所内の施設。書棚はありませんが、杉並区立図書館の資料の予約・貸出・返却ができる窓口があります。
関連ページ
杉並区の図書館 データ
パソコン用公式サイト | https://www.library.city.suginami.tokyo.jp/ | |||||||||
スマートフォン用公式サイト | https://www.library.city.suginami.tokyo.jp/licsxp-opac/WOpacSmtMnuTopAction.do | |||||||||
携帯電話用公式サイト | https://www.library.city.suginami.tokyo.jp/m/ | |||||||||
利用登録できる人 |
| |||||||||
貸出 | ||||||||||
貸出点数・期間 |
全館合計で
| |||||||||
貸出延長 |
| |||||||||
予約 | ||||||||||
予約点数 |
|