トップ図書館訪問記千代田区 > 千代田区立ちよだパークサイドプラザ区民図書室

千代田区立ちよだパークサイドプラザ区民図書室

千代田区立ちよだパークサイドプラザ区民図書室 訪問記

last visit:2013/07/18

千代田区立ちよだパークサイドプラザ区民図書室は、秋葉原駅の北東にある三井記念病院そばの複合施設内の小さな小さな図書室です。複合施設ご利用の子ども連れの方や周辺の事務所で働いてる人が利用しており、秋葉原駅のすぐそばとは思えないのんびりした雰囲気です。

§ 図書室までの道のり

ちよだパークサイドプラザ区民図書室は、秋葉原駅から500m弱のちよだパークサイドプラザ内にある図書室です。和泉公園や三井記念病院のすぐそばというと場所がわかりやすいでしょうか。秋葉原駅から見て東にあたり、浅草橋駅からも歩いていけるところです。

秋葉原は、昭和通りの西側は新しいビルが次々建てられましたが、ちよだパークサイドがある昭和通り東側はあまり変わらず昔のまま。小学校の門に面している通りに「ピザ バー 裏秋葉原」という名前のダイニングバーがあるのですが、確かに裏側という感じの静かな通りです。

また、この辺りは千代田区の端っこで、500m歩けば台東区立中央図書館浅草橋分室もあります。仕事の昼休み時間を利用して、今日は千代田区の図書室、明日は台東区の図書館分室とフル活用している方もいるのではないでしょうか。

§ 図書室内の様子

この複合施設は、1,2階が幼保一元化施設のいずみこども園、2~4階が和泉小学校、5階以上が区の集会施設のちよだパークサイドプラザというフロア構成。小学校のセキュリティに配慮して、5階へ上がるのも階段ではなくエレベーターで上がるようになっています。5階でエレベーターを降りると、すぐ目の前の部屋が区民図書室です。

入ってみるとまさに図書「室」という規模で、座席もソファ3人分しかなく、読むための施設というより借りるための施設という雰囲気です。コピー機もないので調べものには不向きで、予約本を借りたり、新聞・雑誌をざっと読みするのに適した空間というところ。実際、平日の昼休みの時間帯に行くと、新聞各紙(朝日、読売、毎日、産経、東京、日刊スポーツを所蔵)をざっと見に来る人がいます。

図書室に入ると、左手前にカウンターがあり、その奥に書棚が並んでいます。配置としては、右手前に新聞・雑誌、雑誌ラックの隣と奥の窓際の低い棚に児童読み物とちしきの本が並んでおり、それ以外の棚に一般書架が並んでいます。小さい図書室とはいえ、検索機も2台あります。また、図書室の左手前から入れる小部屋があり、そこが幼児コーナーで、絵本や紙芝居が並んでいます。

§ 一般書架

書架は専門書よりは小説・エッセイなどの読み物が大部分を占めています。専門書は少なくてジャンル名の見出しなどもないので、日本十進分類法を知らないと本が探しにくいかもしれません。探している本があったら遠慮なく職員さんに聞きましょう。図書室の窓が南に面しているので、時間帯によっては外からの明かりがまぶしく、古い本は日焼けして色褪せているものも多いです。昼間もカーテン全開ではなく、レースカーテンだけ閉めるようなかたちで、日差しを和らげたほうがいいんじゃないかな。

日本の小説本は、同じ頭文字の中で棚見出しを作るくらいの主要な作家を先に並べて、その後に見出しのない作家をまとめて並べています。純粋な五十音順ではないので少し探しにくいし、自分の好きな作家が「その他」扱いされていると悲しいです(涙)。外国の小説本は、「東洋文学」「英米文学」「ドイツ文学」といったように国・地域別に分類した上で、著者苗字の頭文字の五十音順に並んでいます。同じ頭文字の中では順不同で、同じ著者の本も固まっているとは限らないので、本を探すときには注意してください。

§ 児童書

幼児コーナーの中央には大きいソファがあるのですが、ソファカバーに立体的な動物の顔がついているんです。大人のお尻だとどうしても動物の顔の上に座ることになり、可愛い動物をお尻でつぶすのが何とも申し訳ない気分になります(笑)。絵本は絵を描いた人の頭文字で分類されていますが、シリーズものは倉庫へのドア向かって左の棚にまとまっています。

図書室窓際に並んでいる児童読みものは、書名の頭文字で分類しているものと著者名の頭文字で分類しているものが混在していて探しにくいです。具体的には、同じ角野栄子さんの魔女の宅急便シリーズの中でさえ、著者の頭文字をとって「カ」に入っている本と、書名の頭文字をとって「マ」に入っているものがある。これは分類としてひどい状態なので、早急に整理してもらいたいところ。見たところ、著者名の頭文字によるラベルの方が新しいので、おそらく、昔はタイトル頭文字で分類していて、あるときから著者苗字頭文字での分類に変更、でもそれ以前からある本はそのままにしているのではないかと思います。読みたい児童読み物がこの図書室にあるとわかっていても、すぐに棚から探そうとせず、まずは検索機で検索して、分類記号が書名になっているか著者名になっているかを調べてから棚を見るのがいいです。

§ 都会の小さなオアシス

今はもうありませんが、昔はこの図書室内に「ここは公共の場所なのでパジャマ等では来ないでください」という注意書きがあったんです。最初見たときそんなにくつろいだ格好で秋葉原に来る人がいるのかとびっくりしたのですが(笑)、三井記念病院のそばという立地を考えると、ちょっとした外出ができる入院患者さんなどが利用しに来ていたのでしょう。辛いときに明るい物語が支えになったりすることもあるだろうし、この小さな図書室が大きな支えになっている面もあるのでしょうね。

また、幼保一体施設との併設ということで、小さい子どもと保護者の方の利用も見かけます。フロア移動だけでこども園と図書館を両方利用できるのは便利ですし、図書室そのものは小さくても予約機能を使えば千代田区立図書館のたくさんの本を利用できるので、ぜひ活用して欲しいです。

小さい図書室なので蔵書数は少ないけど、この小ささがいいのんびり感につながっているというか、仕事や治療の息抜きの場としてちょうどいいサイズになっているのかもしれません。小学校との併設施設なので、昼間に行くとチャイムが鳴るのが聞こえたりして、何だか授業をさぼって図書室を楽しんでいるみたいな気分になる。小さなオアシスのような図書館です。

千代田区立ちよだパークサイドプラザ区民図書室 データ

住所東京都千代田区神田和泉町1番地 5階 →Google Mapで見る
Tel03-3864-8931(代)
開館時間
月~土曜9:00~19:00
日曜・祝日9:00~17:00
※12月29,30日は9:00~17:00
定休日第3日曜
12月31日~1月3日
最寄駅 東京メトロ日比谷線JR山手線総武線京浜東北線 秋葉原駅から徒歩7分
JR総武線 浅草橋駅から徒歩8分
つくばエクスプレス 秋葉原駅から徒歩9分
都営浅草線 浅草橋駅から徒歩12分
都営新宿線 岩本町駅から徒歩15分
駐輪場ちよだパークサイド入口向かって左に自転車駐輪場あり。バイク駐輪は不可。
駐車場なし。地下の駐車場は利用者用ではありません。
所蔵資料
音声資料
CDカセットレコード
ありなしなし

映像資料
DVDビデオLD
ありなしなし
※ DVD・ビデオは広報DVD・ビデオを除いた市販ビデオ・DVDの有無を表しています
設備
ブックポストちよだパークサイド入口向かって右に銀色の箱型ブックポストあり。開館中の使用は不可。
自動貸出機なし
自動返却機なし
セルフ予約受取なし
音声試聴設備なし
映像視聴設備なし
ネット閲覧PCなし
持参PC利用不可
LAN接続なし
飲食設備等建物入口向かって右に飲料自販機2台あり