トップ図書館訪問記練馬区 > 練馬区立図書館 北町受取窓口

練馬区立図書館 北町受取窓口

練馬区立図書館 北町受取窓口 訪問記

last visit:2017/09/05

練馬区立図書館 北町受取窓口は、2017年9月5日に開設された、カウンター業務だけを行う施設です。東武練馬駅の近くにある北町地区区民館で、練馬区立図書館の資料の予約受取・返却ができます。

§ 施設の場所・様子

練馬区立図書館は2017年9月6日現在で13館あり、決して少なくはないのですが、区の面積が広いだけに、どこに住む人にも図書館が近くにあるとは言いにくい状況です。そんな状況を解消するために、図書館の窓口業務だけを行う施設を増やしていて、東武練馬駅近くにも北町受取窓口を開設しました。場所は、東武練馬駅から徒歩3分の北町地区区民館の1階です。

建物入口を入って、ロビーの先にあるカウンターが北町受取窓口。最初に来たときには区民館の事務所かと思ったくらい、真っ先に目に入る場所にあります(区民館の窓口は2階です)。広い窓口のうち、左の2/3が北町受取窓口で、右の1/3は光が丘高齢者相談センター北町支所です。カウンター向かって左端には図書館の検索機もあります。本棚はなく、まさに図書館のカウンターだけを持ってきた施設です。

図書館とは関係ない話ですが、高齢者相談センターがロビーに向かって開かれたところにあり、相談者がどこの病院に通っているかなどの会話がロビーにいた私にも聞こえてきたのが気になりました。プライバシーに関わる話をする場所は、閉ざされた空間にした方がいいように思います。今の配置である限り、受取窓口を使っているときにも相談内容が聞こえてきてしまうかもしれませんが、聞き流す配慮をしたいです。

ここで本を受け取りたい場合は、予約のときの受取館を北町受取窓口に指定し、本が届いたという連絡が来てから取りに行きます。本の予約は、練馬区立図書館HPからもできますし、練馬区立図書館にある検索機からも可能。受取窓口にも検索機があるので、PCやスマホを持っていない人はそちらを使ってください。まだ利用登録をしていないという人も、受取窓口で図書館カードを作れます。

§ 図書館がなかった地域の救世主

東武練馬駅は、駅名に「練馬」と入っているのに、住所でいうと板橋区です。この状態から推測できる通り、この辺は板橋区と練馬区の境目です。自治体が図書館の設置場所を考えるときは、あくまでも自治体内で住民全体をカバーできるように考えていくのが一般的で、このような境目は図書館へのアクセスが悪くなりがち。

東武練馬駅も、鉄道駅という人の行き来が多い場所であるにも関わらず、まさにこの境目のデメリットを被っています。練馬区立図書館で東武練馬駅に最も近いのは平和台図書館ですが、徒歩で20分。板橋区立図書館で東武練馬駅に最も近いのは西台図書館ですが、徒歩にして30分弱。時間があれば行けるでしょうが、通勤通学の帰りに寄るには遠すぎます。

そこに棚のある図書館ではないにしろ、図書館の本を取り寄せられる施設があれば、利便性はかなり高まります。練馬区立図書館は板橋区民も利用登録できるので、ぜひご利用ください。予約受取は平日は20時まで、土日祝日は19時までですが、窓口が閉まっているときに返却できるブックポストもあるので、返却だけなら24時間できます。

私自身は利用登録できない図書館にまで行くような変な人ですが(笑)、一般的には、図書館が近くにあれば使うけど、遠くに行ってまでは利用しないという人が多いです。東部練馬駅付近にもきっとそんな人がいるでしょうが、こうして本を取り寄せられる受取窓口ができたことで利用が増えたらと思います。

練馬区立図書館 北町受取窓口 データ

住所東京都練馬区北町2-26-1 北町地区区民館1階 →Google Mapで見る
Tel03-3932-3781
開館時間
月~金曜9:00~20:00
土・日曜・祝日9:00~19:00
定休日第1,3,4,5月曜(祝休日は開館し、直後の祝休日でない日を休館)
12月29日~1月4日
最寄駅 東武東上線 東武練馬駅から徒歩3分
駐輪場建物入口向かって右に駐輪場あり
駐車場なし
設備
ブックポスト建物入口向かって手前左に、エメラルドグリーンの箱型ブックポストあり。開館中の使用は不可。
LAN接続館内や公式サイトには明記されていませんが、ソフトバンクWi-Fiスポットau Wi-Fi SPOTWi2 300ご利用可能エリアケーブルTV wifiご利用可能エリアに北町地区区民館が登録されており、1階にいると各Wi-Fiの電波が入ります
飲食設備等なし