トップ図書館訪問記大田区 > 大田区立洗足池図書館

大田区立洗足池図書館

大田区立洗足池図書館 訪問記

last visit:2009/01/06

大田区立洗足池図書館は、洗足池の畔にある図書館。そばにある勝海舟の別荘跡地・お墓にちなんだ「勝海舟コーナー」もあります。屋外のテラス席で休憩もできますよ。

§ 図書館の場所

洗足池図書館の最寄り駅はもちろん洗足池駅。改札を出たら道路をまたぎ、池に沿って右側に進んでいったところにあります。

私はせっかくだと左側からぐるりと洗足池を一周して行ったのですが、鴨や鯉を眺めながらのんびりできていいですね。ボートを漕ぐのも好き(足漕ぎじゃなくて手漕ぎ)なので時間があるときにはそれも乗ってみたいなぁ。出島のようになっているところには洗足池弁財天があったりもして。

また、洗足池図書館の隣(駅とは反対側)には「日蓮上人袈裟掛けの松」なんてものもありました。看板によると、日蓮が「池上本願寺を訪れる前、千束池の畔で休息し、傍らの松に袈裟を掛け足を洗った。この言い伝えより千束池が洗足池とも称されるようになった」のだとか。といっても今の松は三代目(って書いてあったんだけど、もっと数を重ねているような気がするのですが)の松で結構まっすぐ伸びているので、袈裟を掛けられるような木ではありませんね(笑)。

§ 図書館内の様子

洗足図書館は2階建て。1階入口を入ると、右に児童コーナー、左の建物中央あたりにカウンター、そのさらに左にカフェテリアと新聞・雑誌コーナー、CD・カセットなどがあります。そして入口の反対側の壁沿いが一般書架ですね。2階は読書室と学習室がそれぞれ別にあります。

書架の中には常設コーナーがありますね。まず一つは、奥の参考図書(辞書類)のそばに、「勝海舟コーナー」。洗足池畔に勝海舟の別荘跡地とお墓があることから設けたコーナーだそうです。勝海舟の登場する小説や研究本などが並ぶ中、「日本人とユダヤ人」もこのコーナーにありました。読んだことあるはずなのですが、勝海舟の話って出てきましたっけ?高校生の頃読んだのであまり記憶がないです(笑)。

もう一つ、書架の真ん中よりやや児童コーナーよりのあたりに「自費出版コーナー」も。大田区在住の方が自費出版した寄贈資料を集めたコーナーです。ほとんどが句集や歌集、詩集ですね。こういったご趣味の方が多いのでしょうか。

その他の所蔵物として、ここは区の広報ビデオだけでなく、映画やアニメなどの一般的なビデオも所蔵しています。視聴機がある辺りでなく児童コーナーのそばにあるので、ちょっと気づきにくいけれど。それら一般ビデオの半分くらいが児童向けなので、ここに置いているのかな。視聴機は2台あり、1人1日1本視聴することができます。

その児童コーナーには、折り紙で作られたポケモンやミッフィーが飾ってあります。その折り紙の作り方が載っている本も紹介されているので、気に入ったお子さんは自分で作ることもできますね。

外国語の本は、一般書はありませんが絵本は児童コーナーにあります。ほとんどは英語ですが、中国・ハングルが少しあるほかに、ニカラグア、ハンガリー、デンマークの絵本もあります。本の中身は外国語ですが、ざっと和訳されたものが最初のページについています。

入口を入って左のカフェテリアスペースは、以前は紅茶や軽食を作ってくれるカフェだったのですが、今は飲物の自動販売機があるだけの飲食スペースになってしまいました。メニューとしてはそんなに特徴もなかったけど、カウンター席でお客さんと店員さんが気軽におしゃべりする光景が見られたり、いい雰囲気だったんですよ。2008年3月末で閉めてしまったそうで、残念!ただ、今でも屋外のテラス席もあるし、古くからある図書館の飲食スペースの中ではいい雰囲気なので、ぜひご利用ください。

2階へは図書館中央にある階段で。この上り階段の右に、昔懐かしい図書目録カード入れが置いてあります。検索機が主流になった今、図書目録カード入れってなかなか見ないですよね。何も入っていなくてただ置いてあるだけなのですが、見るだけでも懐かしくてちょっと嬉しいです。

2階は階段を囲んで廊下がぐるり、外周に読書室、学習室や事務室があるという形。2006年5月に行ったときには、その廊下で「第2回ユネスコ世界遺産写真展」と題して写真が展示してありました。いやぁ、見ていると旅行に行きたくてたまらなくなりますね。

学習室は1階カフェが吹き抜けから見下ろせる位置にあります。下の音も聞こえてきちゃうけど、電卓やノートパソコンなど音の出るものを使うときにはこちらでということですね(電源はなし)。読書室は締め切られた部屋でもちろん静かです。

図書館の中の空間の使い方がゆったりしていて居心地いいんですよね。カフェが営業していた頃、カフェテリアの位置の反対側、児童コーナーや小説コーナーあたりにいると、カフェでの食器の音がうるさくない程度にかすかに聞こえて、シーンとしているよりもかえって落ち着く感じです。カフェの辺りが2階吹き抜けになっているので音が抜けて、カフェ近くの書架にいてもうるさくない、反対側の書架にかすかに音が漏れるという、うまい感じになっている気がします。。。って、今はもうカフェはないから、この文章削るべきなのかもしれませんが、本当にいい雰囲気だったんです。なので、残しておきます(笑)。

率直に言って、洗足池図書館はかなり気に入っています。洗足池周辺も含めて休日一日中過ごしてみたい!

大田区立洗足池図書館 データ

住所東京都大田区南千束2-2-10 →Google Mapで見る
Tel03-3726-0401
開館時間9:00~19:00
※1月4日は、10:00~19:00
定休日第2木曜(祝日は開館し、翌日を休館)
12月29日~1月3日
最寄駅 東急池上線 洗足池駅から徒歩2分
東急池上線 長原駅から徒歩9分
東急大井町線 北千束駅から徒歩12分
東急池上線 石川台駅から徒歩13分
駐輪場建物の入口とは反対側の敷地に駐輪場あり
駐車場一般用駐車場なし。建物入口向かって右に障害者用駐車場1台分あり
所蔵資料
図書所蔵数113,946冊(2023/03/31現在、出典『令和5年度 大田の図書館』)
CD所蔵数3,789点(2023/03/31現在、出典『令和5年度 大田の図書館』)
カセット所蔵数なし(2023/03/31現在、出典『令和5年度 大田の図書館』)
DVD所蔵数195点(2023/03/31現在、出典『令和5年度 大田の図書館』)
ビデオ所蔵数なし(2023/03/31現在、出典『令和5年度 大田の図書館』)
設備
ブックポスト建物入口右にブックポストあり
自動貸出機なし
音声試聴設備CD試聴機2台あり。利用は1時間まで。
映像視聴設備ビデオ視聴機2台あり。利用は1点まで。
持参PC利用学習室(12席)で持参PCの利用可能。12席のうち11席に電源あり。
LAN接続館内で大田区公衆無線LAN「Ota_City_Free_Wi-Fi_01」(暗号化なし)の利用可能。1回60分のネット接続可能。利用にはメールアドレスとパスワードの登録が必要です。詳しくは図書館へお問い合わせください。
飲食設備等
  • 屋内外に飲食スペースあり
  • 飲食スペース手前に飲物自販機1台あり