トップいろいろリスト > 23区立図書館の2011(平成23)年夏の節電対策まとめ

23区立図書館の2011(平成23)年夏の節電対策まとめ

東京23区の2011年夏季の節電対策のうち、開館日・開館時間を変更するものをまとめました。比べてみると、各図書館で様々な対応をしていることがわかります。

節電対策期間
足立区 開館日・開館時間には変更なし -
荒川区 開館日・開館時間には変更なし -
板橋区 中央図書館以外の館の休館日を追加
通常の休館日に加えて、中央図書館以外の各館で、平日のどれかの曜日を毎週休館。何曜を休むかは、館によってさまざまです。
終了
2011/7/1から
2011/9/9まで
江戸川区 ●通常17時以降も開館する館の閉館時刻を早める
通常では20:00 or 21:30で閉館するところ、平日17:00で閉館。震災からしばらくは、毎日17:00で閉館していましたが、6月からは土日祝の閉館時刻を通常に戻しています。
終了
震災後から
2011/9/4まで
中央図書館以外の館の休館日を追加
通常の休館日に加えて、中央図書館以外の各館で、平日のどれかの曜日を隔週休館。何曜を休むかは、館によってさまざまです。
終了
2011/7/1から
2011/9/4まで
大田区 開館日・開館時間には変更なし -
葛飾区 中央図書館立石図書館の館の閉館時刻を早める
通常では月~土曜22:00閉館のところ、20:00に閉館。立石図書館は、2011(平成23)年6月30日にリニューアル開館しましたが、リニューアル開館初日から閉館時刻を早めての開館となっています。
終了
2011/5/1から
2011/9/9まで
北区 ●全館の閉館時刻を早める
通常では平日19:00 or 20:00閉館のところ、17:00に閉館。17:00以降は、館内を消灯し、カウンターで予約受取と返却のみを受付。
終了
震災後から
2011/7/22まで
中央図書館の休館日を追加
通常では月曜は第1,3,5週目だけが休館のところ、毎週月曜を休館。
●中央図書館・赤羽図書館滝野川図書館以外の館の休館日を追加
通常の毎週月曜・第4木曜休館に加えて、各館で水・木・金のうちのどれかを毎週休館。ただし、第4木曜のある週は水曜 or 金曜休館になった館は開館。言葉で書くとわかりにくいかもしれませんが、必ず週2回の休みになるようになっています。
終了
2011/7/1から
2011/9/13まで
江東区 開館日・開館時間には変更なし -
品川区 ●全館の閉館時刻を早める
通常では火~土曜20:00閉館のところ、19:00に閉館。
終了
震災後から
2011/9/9まで
荏原図書館五反田図書館の休館日を追加
通常の休館日(第2,4月曜・第2木曜)に加えて、毎月10,20,30日(但し、土日の場合は翌月曜)も休館。ただ、7~9月のカレンダーを見ると、“土日に重なって、ずれ込んだ翌月曜が、第2,4月曜でもともと休み”というパターンもあり、必ず月3回休みが増えるわけではありません。
●荏原図書館・五反田図書館以外の館の休館日を追加
通常では木曜は第2週目だけが休館日のところ、毎週木曜を休館。
終了
2011/7/1から
2011/9/9まで
渋谷区 笹塚子ども図書館以外の開館時間を短縮する
通常と比べて、開館時刻を1or2時間遅らせる、閉館時刻を1時間早める等の変更で、開館時間を短縮。開館時間と閉館時間の両方を変更している館もあります。
終了
2011/5/1から
2011/8/31まで
中央図書館の休館日を追加
通常では、月曜は偶数月の第1月曜だけが休館だったところ、毎月第1月曜を休館。
中央図書館笹塚子ども図書館代々木図書館以外の館の休館日を追加
月2回の火曜休館(館によって、第1,3火曜か第2,4火曜のどちらか)を追加。また、こもれび大和田図書館はそれに加えて、通常月曜は第2,4週目が休館のところ、第2,4,5週を休館。
継続中
2011/6/1から
期限未定
新宿区開館日・開館時間には変更なし-
杉並区 中央図書館以外の館の休館日を追加
通常では第1月曜・第3木曜が休館日の館は、毎週月曜・第3木曜休館に変更、通常では第1,3木曜が休館日の館は、毎週木曜休館に変更。
終了
2011/7/1から
2011/9/30まで
墨田区 開館日・開館時間には変更なし -
世田谷区 経堂図書館の閉館時刻を早める
通常では火~土曜は21:30閉館のところ、震災後から2011/9/24までは20:00に閉館。2011/9/25以降は21:00に閉館。
継続中
震災後から
期間未定
●全館で休館日を追加
通常の休館日に加えて、中央図書館烏山図書館経堂図書館は毎週火曜、それ以外の館では毎週金曜を休館。
終了
2011/7/1から
2011/9/16まで
台東区 中央図書館中央図書館浅草橋分室石浜図書館根岸図書館の閉館時刻を早める
6月1日から8月22日の間は、月~土曜の閉館時刻が、通常では19:00 or 20:00閉館のところ、18時閉館。
8月23日から9月9日の間は、月・水・木・土曜は18時閉館、火・金曜は19時閉館。
終了
2011/6/1から
2011/9/9まで
中央区 開館日・開館時間には変更なし -
千代田区 ●全館で開館時間を短縮
通常では、館によって19:00,20:00,21:00,22:00まで開館していたところ、全館で開館時間を9:00~17:00に統一。千代田図書館は、通常では10:00開館だったので、開館時刻が早まることになります。
※また、千代田図書館は、6月まで日曜・祝日休館としていたところ、7月から9月は通常通りの第4日曜のみ休館に戻ります。
終了
2011/6/1から
2011/9/30まで
豊島区 ●中央図書館以外の地域館の閉館時刻を早める
通常では平日19:00閉館のところ、17:30に閉館。17:30~18:00までは、予約受取・返却ができる臨時窓口を開設
中央図書館の休館日を追加
通常では月曜のうち第2月曜のみが休館だったのを、毎週月曜休館に変更(祝日の場合は翌日休館)
雑司が谷図書貸出コーナーの休館日を追加
通常の休館日に加えて、雑司が谷地域文化創造館の休館日に雑司が谷図書貸出コーナーも休館。7月は1日間の追加、8月は3日間の追加と、増える休館日は月によってまちまちです
終了
2011/7/1から
2011/9/30まで
中野区 開館日・開館時間には変更なし -
練馬区 開館日・開館時間には変更なし -
文京区 根津図書室の閉館時刻を早める
土曜が21:00閉館、日曜祝日が19:00閉館だったのを、土日祝日17:00閉館に変更
●根津図書室以外の各館の休館日を追加
各館、通常では第x月曜休館(xは館によってさまざま)だったのを、「第1,3,5△曜」「第2,4△曜」といった形に新たに変更。何曜かは各館によってさまざま(平日のどれか)です。休館日を「増やす」のではなく「新しく設定」するので、通常なら休館になる日が開館することもあります。ご注意ください。
2011/09/04追加:電力使用制限令解除が前倒しされたことに伴い、2011/9/12からは上記のように設定していた休館日のうち、館内整理日による休館日以外は開館することになりました。その結果、制限例解除前倒し発表前に決まっていた休館日が1日減る館が数館あります。当サイトの各図書館ページ末尾のカレンダーは、最新のものに更新してあるので、ご確認ください。
終了
2011/7/1から
2011/9/30まで
港区 開館日・開館時間には変更なし -
目黒区 ●全館で平日の開館時間を短縮
全館で、火~金曜の13:00~16:00まで閉館します(月曜はもともと定休日)。つまり、通常通りの開館時刻に開館し、13:00で一度閉館、16:00にまた開館し、通常通りの閉館時刻に閉館、というスタイルです
終了
2011/7/1から
2011/9/9まで

大幅な変更を行うところもあれば、当面は何もしないところもあるといった具合で、様々な対応です。上記内容は、6月下旬時点で出された内容をまとめたもので、今後の電力需給の状況によっては変更になる場合もあります。

各自治体によって差が出たのは、開館時間を変更する場合の方法です。多くは閉館時刻を早める方法ですが、渋谷区は開館時刻と閉館時刻の両方を変更して切り詰める方法、目黒区は途中で閉館を挟むという方法です。

当サイトとしては、この機会にいつもなら行かない図書館に行ってみるのをお薦めします。いつもと違う図書館に行くと、館内の雰囲気も違ったり、細かく棚を見ていくと分類方法が違ったりして、面白い発見があります。