葛飾区立図書館 新小岩駅東北広場図書返却ポスト
葛飾区立図書館 新小岩駅東北広場図書返却ポスト 訪問記
新小岩がモンチッチの街になっていた!
新小岩駅東北広場図書返却ポストは新小岩駅北口を出て右方に進んだ先にある東北広場にあるブックポストです。この文章を書いている2025年2月13日現在、葛飾区には図書館まで行かずとも本が返却できる図書返却ポストが6つありますが、その中でもこの新小岩駅東北広場図書返却ポストは一番最初、2014年10月20日から設置されているポストです。
私は設置されたばかりの頃に様子を見に行き、それからしばらくは足を運んでいませんでした。その後、駅の南口に新小岩図書サービスカウンターが開設されて、そちらの利用を目当てに久しぶりに新小岩駅へ。ついでだからこのポストも見に行こうと北口を出て東北広場への通路「スカイデッキたつみ」に向かうと、そこまでの移動だけでもあちこちでモンチッチが目に入る。何だ何だと思いながら進んでいると、通路の壁に「モンチッチに会えるまちかつしか」という企画に関する説明が掲示されていました。
モンチッチを生み出した株式会社セキグチさんが西新小岩にあることから葛飾区とセキグチさんの協働で街を盛り上げる企画をしているそうで、北口駅前広場にはモンチッチの銅像、スカイデッキたつみで東北広場に向かう際に右を見上げるとモンチッチの影絵、更にモンチッチデザインのマンホール蓋や、駅からは少し離れますがモンチッチ公園という名の公園まであるらしい。10年ぶりに来てみたら街がモンチッチに染まっていて驚きです。
駅周辺を歩いてみたら、北口にも南口にもお店がある第一書林さんでもモンチッチグッズを取り扱っているのを発見。私は図書館の本棚を見ることが多いせいか、文庫本を出版社ごと(新潮文庫、文春文庫、等々)に並べている書店より、出版社ごちゃまぜで著者名で並べている書店の方が好きで、第一書林さんの並べ方は私の好きなタイプ。これからも新小岩に来たときに寄ることにしよう。
図書館が閉まっているとき用のブックポストと同様に使えます
本題の図書返却ポストに話を戻しましょう。東北広場は新小岩駅北口から少し歩く位置にあるバス・タクシー乗り場ロータリーで、スカイデッキたつみから東北広場へと階段・エスカレーターを降りた右の壁際、喫煙所の入口手前付近にポストがあります。
ブックポストというと無機質な箱型ポストを想像するかもしれませんが、葛飾区の図書返却ポストは川が流れる町に花火が打ちあがっている様子が描かれた可愛いデザイン。日が落ちてから行くとスカイデッキたつみにブルーの照明が灯っており、青を基調としたブックポストのイラストとちょうどよくマッチしています、とポスト開設当時の訪問記に書いていたのですが、久しぶりに来たモンチッチテイストに染まった今の新小岩は星型のライトが多用されたファンシーな雰囲気で、何だか気恥ずかしい(笑)。その後にもう一度新小岩に来て気が付いたのですが、毎年12月初頭から2月14日までイルミネーションをしているそうで、それ以外の時期はほどよいブルーがブックポストとマッチする様子は今も健在です。
図書返却ポストの使い方は、閉館時間にも返却できるよう図書館に設置されているブックポストと同じです。葛飾区立図書館で借りた図書・雑誌を入れて返却することはできますが、CD・DVDなどの壊れやすい資料や、紙芝居のように返却時に全てが揃っているか確認する必要があるものは返せません。また、葛飾区立図書館を通じて借りた他の自治体の資料なども、ブックポストではなくカウンターに返す必要があります。
このような図書館とは別に設置された図書返却ポストの場合、回収されるのが1日1回などの頻度なので、ポストに入れてから実際に返却処理が行われるまでにタイムラグがあります。翌日の早い時間帯に図書館に行く予定があるなら、このような独立したブックポストに返却するより、翌日に図書館に返却する方が早く返却処理されることもあります。
新小岩駅は南口に新小岩図書サービスカウンターがあり、そちらにもブックポストがありますが、駅ビル・シャポーの6階まで上がる必要があるし、フロアが閉まっている時間帯には返せません。通勤通学で新小岩駅を通る人が図書館の本を返すなら、東北広場のポストの方がさっと返せます。スカイデッキたつみは屋根のついた通路なので、雨の日にも駅から傘を差さずに行けますし、鞄から本を取り出すときにも濡れる心配がありません。
新小岩には駅北口から徒歩15分弱のところに上小松図書館もあり、葛飾区立中央図書館のようにどーんと大きな図書館があるかたちではなく、駅の北側・南側にいろいろな施設が点在することで図書館利用が便利になっています。駅近のポストで本を返せれば、自分が次に図書館に行くときの荷物も減らせるし、その本を読みたい他人にも早く届くことになる。こうした施設・設備も活用して、図書館利用を楽しみたいです。
葛飾区立図書館 新小岩駅東北広場図書返却ポスト データ
住所 | 東京都葛飾区東新小岩1-8 新小岩駅東北広場内 →Google Mapで見る |
Tel | 03-3607-9201(中央図書館) |
利用時間 | 24時間利用可能 |
定休日 | なし |
最寄駅 |
JR中央線総武線各駅・総武線快速 新小岩駅から徒歩3分
|
駐輪場 | 東北広場そばに新小岩東北自転車駐車場あり。一時利用は1回100円。 2025/01/16に現地訪問にて確認
|
駐車場 | なし 2025/01/16に現地訪問にて確認
|