本のおたのしみバッグ
visit:2015/10/27
毎年10月27日から11月9日は読書週間で、図書館でもさまざまな企画を実施しています。杉並区立今川図書館では、そんな読書週間のイベントとして、2015年10月27日から児童向けに、中身を見せずにテーマで選んだ本を貸し出す「本のおたのしみバッグ」を実施しています。私は大人で、かつ、杉並区立図書館の利用登録要件には適っていないのですが、この手の企画は好きなので、どんな様子か見に行ってきました。
今川図書館は2階が児童エリアです。2階カウンターに行くと、向かって右端におたのしみバッグのテーマを書いたカードを貼った小さな看板があります。カードは対象年齢ごとに5枚あり、興味のあるカードをカウンターの職員さんに渡すと、中身がわからないように包装されたおたのしみバッグを貸出処理して渡してくれます。バッグはどれも3冊入りとのこと。
中身は開けてのお楽しみ、となると、中身のヒントとなるテーマがどんなものかが気になりますよね。看板に貼られていたテーマを全てメモしてきたので、以下にお見せします。
幼児向け | ひとりでできるかな? | おうさまたいへんです | じてんしゃだいすき | おてがみ | サッカー |
1,2年生向け | みんなとおなじしょうがくせい | ホロリ(涙マーク付き) | そのさえずりをきかせて | へんてこへんてこ | おてつだい |
3,4年生向け | でんしゃにのって | おしごといろいろ | よぞらをみあげて | チョコレート | さむらいでござる |
5,6年生向け | ネズミくん だいかつやく!! | SFのせかいへようこそ | えいがになったよ | たいせつなともだち | ノーベルしょう |
今川図書館の職員さんはおそらく真面目なのか、一体どんな本が入っているのか見当もつかないようなテーマはなく、お子さんが好きなものをストレートに選べるようになっています。児童書に詳しい方なら、「この対象年齢でこのテーマならこの本かな」と推測するのも面白そう。
実施期間は特に設けられておらず、用意したおたのしみバッグがなくなり次第終了とのことなので、今川図書館をご利用のお子さんはぜひ楽しんでみてください。看板が目立ちにくい(カウンター周りにはいろいろなものが置いてあるので、本のおたのしみバッグのカードがそれらに埋もれて目に入りにくい)ので、どこにあるのかわからなかったら職員さんに聞いてください。
特にお子さんは、大人のように自分から本の情報を集めることが難しいので、こうした知らない本に出会える企画で読書の幅が広がると思います。先日、文化放送の番組「ハピリー」さんに出演させていただいたのですが、その際にもリスナーさんからの投稿で、子どもの頃にこの種のお楽しみ袋を借りて楽しかったというものがありました。お子さんの読書体験を豊かにしてくれるおたのしみバッグ、ぜひ借りてみてください。