トップ図書館訪問記今はない図書館 > 閉館前の足立区立常東図書館

閉館前の足立区立常東図書館

常東図書館は2013年3月24日を最後に閉館しました。

以下は、閉館前の足立区立常東図書館の訪問記です。

閉館前の足立区立常東図書館 訪問記

last visit:2009/10/07
§ 図書館の場所

常東図書館は北千住駅東口から千寿常東小方面へ歩いて10分程度のところにあります。最寄り駅ということでは、北千住より東武伊勢崎線牛田駅や京成本線京成関屋駅の方が少し近いです。東武伊勢崎線の踏切を渡って、東町商店街へと進み、商店街の真ん中で右に曲がってぶつかった通りで左折すると、道路の右側に常東図書館があります。

§ 施設内の様子

この建物、地図などで見ると「常東図書館」としか書いていないのですが、実際には千住あずま住区センターとの併設施設です。1,2階が集会所で常東図書館は3階にあります。

ただ、3階にあがるまでの階段の壁に、現在発注している本の紹介が掲示されていたり、2階にはリサイクル本コーナーがあったりと、3階にあがる前にもチェックすべきものがいろいろと。2階のリサイクル本コーナーは、毎月2日10:00から10日まで期間限定で図書館の蔵書の不要本を置くコーナーと、市民の古本交換コーナーと2つあります。私が行ったのは7日でしたが、どちらも数冊程度でした。

さて、3階に着きまして、扉をあけるといきなりカウンターが至近距離!初めて入った方はびっくりすのではないでしょうか(笑)。どうぞご挨拶してから、図書館の中に入ってください。

扉を開けて右に曲がった一室が常東図書館。手前が新聞・雑誌コーナーや文庫コーナー、家事関連本、旅行記など。日本の小説の文庫は、手前左の壁にあるのですが、歴史小説・時代小説の文庫は、右の棚上に置いてあるのでご注意を。そして、左奥が一般書籍、右奥が児童書となっています。あまり広くない、というより率直に言って狭いところに、結構ぎっしりと本棚が詰まっています。

左奥にある一般書架の棚は、窓に垂直に並んでいるのですが、窓の手すりに透明アクリル板(だと思う)を掛けて、本を数冊面陳(表紙が見える置き方)で置いてあります。常東図書館はたぶん足立区立図書館で一番だと思うのですが、かなり狭いんです。一般書架の間隔も1人がやっと入れるくらい、それでも下の段はかなり見づらいほどなのですが、そんな状態の中でもお薦めの本を紹介できるように、昔の職員さんが作ってくださったそうです。

また、一般書架の手前から5列目の棚(ノンフィクション・外国小説の棚)の壁寄りには、「源氏物語と周辺書物を集めました。」というコーナーがあります。常東図書館の特集コーナーは、新聞・雑誌コーナーに入ってすぐ右にあるので、こちらの源氏物語関連コーナーは常設コーナーだと思います。いろんな訳者による源氏物語の現代語訳や解説本はもちろん、英訳された源氏物語までありますよ。

足立区立図書館にはどの館にも「ビジネス相談箱」という箱が置いてあり、ここに相談内容を書いた用紙を入れるとあだち産業センターに回送する仕組みになっているのですが、常東図書館のビジネス相談箱は、3階への階段を上がって図書館の扉を開ける手前左の壁に掛けてあります。探している人でないと気付かないかもしれませんね。

また、2009年10月5日からはネット閲覧PCが設置されたと知り、行ってみたのですが、館内を見回してもパソコンがなく、職員さんに聞いてみると、利用を申し込めばノートパソコンを出してくれるとのこと。言われてみれば、壁から天井にLANケーブルが這っています。LANケーブルの位置からして、雑誌コーナーの机でネット閲覧をするような形になるのでしょう。

常東図書館の蔵書を見ていて気がついたのが、図書館用のバーコードを書籍のISBNバーコードの2段目に重ねて貼っているパターンが多いんです。図書館用のバーコードは表紙の中の下の方に貼る場合が多いと思うので、この位置は何だか新鮮です(笑)。何かこだわりがあるのかもしれませんね。

この狭さといい、施設の雰囲気といい、もしかしたら元から図書館用に設計された施設なのではなく、コミュニティ会館の一室を図書館に改装したのかもしれません。でも、そんな不利な条件の中、窓の手すりの面陳台や特集コーナーなど、職員さんが工夫して本を紹介している様子が伝わってきます。

思うに、区市町村の地域図書館は、お金を掛けて充実させすぎても多くの税金を費やすことになるし、このように限られた予算や施設でいかにいいサービスを行うかというのが原点なのではないでしょうか。その点、常東図書館ってすごくいいんです。質素に工夫しているって感じで。

北千住近くにお住まいだと、中央図書館をご利用になる人の方が圧倒的に多いと思うのですが、駅の反対側にはこんな素敵な図書館もあるので、ぜひ常東図書館にも足を伸ばしてみてくださいね。