トップ図書館訪問記東京都内の市町村立図書館 > 府中市立四谷図書館

府中市立四谷図書館

府中市立四谷図書館 訪問記

last visit:2013/06/27

府中市立四谷図書館は、京王線中河原駅と国立府中インターチェンジの中間辺りにある図書館。小規模図書館で、子どもも大人も大きな机に集まって読書している様子が、“町の図書室”といった雰囲気を出しています。

§ 図書館の場所

府中市四谷図書館の最寄り駅は、京王線中河原駅。ただ、そこから徒歩だと20分ほど歩きます。中河原駅からもっと近い図書館としては徒歩5分で行ける住吉図書館があるので、四谷図書館を利用するのは周辺の住民の皆さんが中心なんでしょう。

中河原駅から四谷図書館にいく場合は、改札を右に出て、目の前にある歩道橋で鎌倉街道をまたぎます。またいだ後の降りる階段が2つあり、その真ん中あたりに西友のある通りがあるので、その道を進みます。てくてく歩いて、1.2kmほど行くと、「四谷文化センター」という白地に緑の柱が見え、それが四谷センターの敷地の端っこ。敷地に沿って右の道へもう少し進んだ駐車場の先に入口があり、駐輪場を抜けると四谷文化センターの入口があります。建物にも白い壁に緑字で「府中市立四谷文化センター」とあるので、近くまで来たらすぐにわかると思います。

中河原駅から四谷図書館までの道は、住宅と田んぼやビニールハウスが並んでいる、のどかな雰囲気。ただ、歩道が狭く、車道との間にガードレールがないながらも、そこそこ車が通るので、お子さんは要注意です。四谷文化センターまで行けば遊べる広場もあるので、そこまでふざけたりするのはちょっと我慢して、安全に歩いてくださいね。

§ 図書館内の様子

四谷図書館は四谷文化センターの2階の端にあります。階段であがる場合は2階についてから右へ、エレベーターであがった場合は2階についてから左に行けば、図書館エリアがあります。図書館エリア入口に入ると、すぐ左にカウンターがあり、右に閲覧机、カウンター・閲覧机をL字に囲むようにして書架が並んでいます。印象としては「小さな図書室」といった雰囲気です。

書架の配置は、カウンター向かって右が児童書、それ以外が一般書架。小さい絵本は、カウンターと閲覧席の間の棚にあります。閲覧席の壁沿いの棚には、辞典類や漫画が並んでいます。

絵本の棚は、日本の絵本も外国の絵本も一緒にして、絵を描いた人の頭文字で分類されています。児童向け読み物は、日本人作家と外国人作家に分けたうえで、下の段は黄色ラベル(請求記号「Y」)の低学年向けの本、上の段は緑ラベル(請求記号「G」)の高学年向けの本、と二層になっていて、それぞれ著者姓名の五十音順に並んでいます。

一般向けの本は、小説が中心で、小説以外の0類~8類は少なめです。本の背のタイトル文字が薄くなったところに、職員さんがタイトルを印刷して貼りなおしている本も多いです。窓が南南西向きなので、窓際にある本は日焼けしやすいのかもしれません。

日本の小説は、著者名の五十音順。但し、複数の著者による作品集は、タイトル名を元に、五十音順の並びに入れられています。例えば、雫井脩介(シズクイ シュウスケ)が書いたの本の隣に、3人の作家による『シティ・マラソンズ』という本が並び、その隣に篠田節子(シノダ セツコ)が書いた本がある、といった具合になります。

外国の小説は、英米文学・ドイツ文学・フランス文学…と国別に分類された上で、日本の小説と同様に並んでいますが、「英米文学」「ドイツ文学」「フランス文学」といった仕切りがないので、ちょっと探しにくいかも。外国の小説を探している場合は、検索機で請求番号を調べたほうが見つけやすいです。

ペットに関する本が「犬・猫」「小動物」「鳥」「金魚・熱帯魚」といった種類別に分類されていてり、料理や手芸の本も内容別に細かく分類されてます。「育児」の見出しにベビーカーのイラストがついていたりと写真やイラストも添えてあって、棚に彩りをもたらしています。

§ 町の図書室、もしくは学校図書室のような雰囲気

四谷図書館は「ここは児童コーナー」「ここは新聞・雑誌コーナー」とエリア分けするほどの広さはないので、何かいい本がないかと見ているうちにいつのまにか一般書架から児童書架に入ってしまったりします。閲覧席も子どもと大人で分かれていたりせず一緒。これが「みんなの図書館」といった雰囲気につながっていて、私は好きなんですよね。休みのなど来館者が多い日に、子どもも大人も一緒になって机で読書している光景は、図書館の原点を見ているような気分になります。。

また、四谷文化センターの敷地には、学校の校庭のようなちょっとした広場があるんですね。日曜の午後に行ったとき、ちょうどこの庭で子どもが遊んでいたのですが、子どもの声がかすかに聞こえてくると、まるで学校の図書室にいるような気分になりました。

書架のラインナップを考えても、調べものよりは読書向きの図書館。アクセスがよくないせいもあって、来館者も少ないから、のんびり過ごせます。大人も子どもも、本の世界にじっくり浸りましょう!

府中市立四谷図書館 データ

住所東京都府中市四谷2-75 四谷文化センター2階 →Google Mapで見る
Tel042-360-3663
開館時間9:00~17:00
定休日第1,3月曜(祝日の場合は開館し、直後の平日を休館)
祝日(第1,3月曜の場合は開館)
12月29日~1月3日
最寄駅
京王線 中河原駅から徒歩20分
駐輪場敷地入口から建物入口までの道の両脇に駐輪場あり
駐車場敷地入口向かって右に一般用駐車場4台分、障害者用駐車場1台分あり
所蔵資料
図書所蔵数31,083冊
2017/04/01現在、出典『平成29年度 東京都公立図書館調査』
音声資料
CDカセットレコード
なしなしなし

映像資料
DVDビデオLD
なしなしなし
DVD・ビデオは広報DVD・ビデオを除いた市販ビデオ・DVDの有無を表しています
設備
ブックポスト建物入口向かって左の壁面にブックポストあり
自動貸出機なし
音声試聴設備なし
映像視聴設備なし
ネット閲覧PCなし
持参PC利用不可
飲食設備等1階に飲料自販機1台あり