品川区目黒サービスコーナー
品川区目黒サービスコーナー 訪問記
品川区目黒サービスコーナーは、目黒セントラルスクエアにある戸籍住民課分室で、品川区立図書館の資料の予約受取・返却ができます。
目黒サービスコーナーは、目黒駅のすぐそばの目黒セントラルスクエアの1階にある施設です。目黒通りから見てアトレ目黒2の左のビルといえば、目黒駅を知っている人にはおよその位置がわかると思います。目黒駅を知らない人にも、アトレ(=駅ビル)の隣という説明で、駅のそばであることが伝わるでしょう。
このビルは再開発によって2017年11月30日に竣工したばかりで、目黒駅そばのいい土地がそれまで開発されていなかったことに驚いてしまいますが、再開発前は都営バスの目黒営業所などがあったよう。1,2階に商業エリア、3階にオフィスエントランスがあり、そこから27階までがオフィスフロアです。1階はテナント間の通路も広く、エントランスも広々としていて、質実剛健とした図書館デザインに慣れた感覚で行くと、やや落ち着かないくらいです(笑)。
そんな新しいビルで、一緒に入居している商業テナントが店舗ロゴを大きく表示しているなか、目黒サービスコーナーは部屋の入口上に施設名を地味に入れるのみで、ややわかりづらいです。隣に喫煙室があるのですが、こちらも喫煙室だとわかりづらく、黒い扉の向こうで人が集まっていることしかわからない怪しげな部屋に見えます(笑)。初めて行くときは、1階のなかで地味な雰囲気を醸し出しているところを探せば、目黒サービスコーナーを見つけやすいかもしれません。
このサービスコーナーは、住民票の写しや印鑑証明を請求を取りに行ける品川区の施設で、品川区立図書館の資料の予約受取や返却ができるという場所です。そう、ややこしいのですが、目黒サービスコーナーは品川区の施設なんです。ついでに言うと、目黒駅の住所は品川区で、品川駅の住所は港区と、まるでひっかけ問題のような事実があります 。開設したばかりの今は特に何も書いてありませんが、この施設の存在が知られて利用が増えたら、ここのブックポストなどに「目黒区立図書館の資料は返却できません」の注意書きが貼られること必至という気がします。
サービスコーナーの中に入ると、正面にカウンターがあり、向かって右が住民票の写しや印鑑証明の請求に関する窓口、左が品川区立図書館の窓口となっています。ここでできることは、受取館をここにした予約受取と返却のみで、本棚がないのはもちろん、利用登録(=図書館カードを作る)や2年ごとに行う登録更新はできません。検索機もなく、予約もできないので、ここで本を受け取るには、ネット上で予約するか、他の図書館でここを受取館にした予約をする必要があります。また、相互貸借(品川区立図書館以外の図書館の蔵書を、品川区立図書館を通じて借りる)資料の受取館にも指定できません。
このように品川区立図書館の資料が受け取れるサービスコーナーは、ここのほかに、大井町サービスコーナーと武蔵小山サービスコーナーがありますが、この2つと違って目黒サービスコーナーには、施設が閉まっているときに図書・雑誌を返却できるブックポストがあるのが嬉しいです(少なくとも私が行ったときには、大井町・武蔵小山ともにブックポストはありませんでしたが、その後ブックポストを設置した可能性もあるので、近いうちに確かめに行ってきます)。
品川区の図書館はどれも鉄道駅から少し歩く場所にあり、図書館のそばに住んでいる人以外の多くの品川区民にとっては、日常の行動のついでに行ける場所というより、図書館を目的にそこへ行くかたちになると思います。何かと忙しい現代人にとって、そういう場所にある図書館は、「図書館に行って、本を探したり、予約受取をして、帰る」という一連のことをする時間を確保しなければ、行きたくても行けない存在になりがち。その点、こうした駅近の施設があると、遠いけど本棚がある図書館と、できることが限られているけど駅近の施設を使い分けることができます。
特に、返却については、サービスコーナーが開いているときはカウンター、閉まっているときにはブックポストと、結果的に24時間返却できるので活用して欲しいです。例えば、土日しか図書館に行く時間がない人が、月曜に予約待ちの多い本を読み終わった場合、図書館だけで考えたら土曜まで返せませんが、駅近の施設に返却できれば、次の人は早く受け取れます。行きやすい場所にある窓口施設は、利用者一人一人の利便性だけでなく、全体の利便性を上げます。
同じフロアにはスターバックスや和カフェもあるので、時間があるときは、サービスコーナーで受け取った本をカフェで読むのもいい。品川区立図書館をご利用の方は、ぜひこの施設のことを覚えておいて、便利に使ってください。
品川区目黒サービスコーナー データ
住所 | 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア1階 →Google Mapで見る | ||||
Tel | 03-6409-6552 | ||||
開館時間 |
| ||||
定休日 | 祝日 12月29日~1月3日 | ||||
最寄駅 | |||||
駐輪場 | 建物東側に駐輪場あり。最初の1時間は無料、その後は6時間毎に100円。 2018/05/25に確認
| ||||
駐車場 | なし 2018/05/25に確認
| ||||
設備 | |||||
ブックポスト | サービスコーナー入口向かって左(関係者通用口向かって右の壁面)にブックポストあり。開館中の使用は不可。 2018/05/25に確認
| ||||
LAN接続 | 施設内や公式サイトに明記がなく、各サービスのサービスエリア検索にもまだ登録されていないようですが、サービスコーナー近辺で「docomo Wi-Fi」「au Wi-Fi」「Wi2 300」「Secured Wi-Fi」の電波が入ります 2018/05/25に確認
| ||||
飲食設備等 | 建物1,2階に、飲食店やコンビニあり。詳しくは、目黒セントラルスクエアの「ショップ&レストラン」をどうぞ。 2018/05/25に確認
| ||||
その他設備 | サービスコーナー向かって右隣に喫煙室あり 2018/05/25に確認
|