トップ図書館訪問記千代田区 > 千代田区立男女共同参画センター(MIW)情報ライブラリ

千代田区立男女共同参画センター(MIW)情報ライブラリ

千代田区立男女共同参画センター(MIW)情報ライブラリ 訪問記

last visit:2013/07/19

千代田区立男女共同参画センター(MIW)情報ライブラリは、九段下近くの千代田区役所内にある施設。男女共同参画に関連する資料を揃えており、千代田区立図書館のカードで貸出も行っています。

§ 施設までの道のり

男女共同参画センター(MIW)がある千代田区役所の場所は、皇居の清水門のそば。千代田区役所といえば、このサイトをご覧いただいている図書館利用者の皆さんには千代田図書館がある場所として知られていますが、同じ建物の中にもう一箇所図書館カードが使って本などを借りられる施設があるんです。

最寄り駅は九段下駅で、駅を出たところにある「九段下」交差点を九段会館方向に進み、3分ほど歩いた左側に千代田区役所と九段第3合同庁舎の併設施設があります。MIWに行くには、入口を入って奥側のエレベーターで10階に上がり、エレベーターを降りて左に回りこんで行けば、廊下の右先にMIWが見えてきます。

§ 施設内の様子

男女共同参画センターは、名前の通り男女が共に等しく社会に参加することを支援したり、性や夫婦・家族などについての相談にのってくれる施設で、同種の施設は23区全てで開設されています。こうした施設の多くは、男女共同参画に関する資料を集めて貸出もしており、個別に貸出の仕組みを運用しているところもあれば、区立図書館システムを導入して区立図書館カードで貸出できるようにしているところもあるんですね。千代田区のMIWも、千代田区立図書館カードを使って貸出できる仕組みです。

施設としては、千代田区立図書館10階の一室という規模の小さい施設で、入口を入ると手前半分が雑誌やチラシ・パンフレットが置かれたサロンのようなエリア、奥の半分が書架エリアとなっています。受付は部屋の左側にあり、左奥にはイベントを行ったり登録団体が活動したりするミーティングルームがあります。手前側にサロンがあって気軽に寄れるような雰囲気なので、悩み事があって相談しにきた方にも入りやすいと思います。

§ 書架の様子

資料の種類としては図書・雑誌・ビデオ・DVDを所蔵しており、内容としては男女の平等や子ども・高齢者、障害者など弱い立場になってしまいがちな方も含めて、あらゆる人が自分らしく暮らしていけるために参考になる資料を収集しています。この説明だと堅苦しい本が並んでいると思うかもしれませんが、漫画や読み物などもあり、身近だけと難しいさまざまな問題に読みやすいかたちで触れることができます。例えば、自閉症の子どもを育てる漫画『光とともに…』は、MIWでも所蔵しているほか他区の同種の施設でもよく所蔵していて、私も読んだことがあるのですが、書架での立ち読みで泣いてしまいそうになるくらいいろいろ考えさせられる漫画でお薦めです。

書架の分類も、図書館で一般的に使われる日本十進分類法ではなく、「人種・社会制度」「仕事」「結婚・家族」「性・からだ」「子ども・教育」「生活・高齢社会」といった独自の項目で分類されています。大項目の中の分類も独自のキーワードでされており、たとえば「仕事」だったら、「労働問題」「仕事と家庭の両立」「企業経営・社会的責任」「労働法・男女雇用機会均等法など」「非正規雇用」「セクシャルハラスメント」「職場いじめ」「働く女性」「仕事選び・働き方」「起業」「ワーキングマザー・再就職」「職業・資格ガイド」といったかたちで更に分類されています。

これら独自の分類は、書架エリアの奥側の書棚の脇(新聞ラックがあるところ)に一覧表が貼ってあるので、ご利用の際はそちらをどうぞ。上に挙げた項目名を見てもうかがえますが、男女共同参画センターだからといって必ずしも男女問題だけでなく、いじめ問題やワークライフバランスなど、性別に限らずに人が暮らしていく上での問題を扱った本も多く所蔵しています。

MIWの中には検索機がないので、キーワードなどで本を探したい方は職員さんにお願いするか、同じ建物内の千代田図書館内の検索機をご利用ください。MIWを出て左へ進んだ突き当りが千代田図書館の児童フロアです。ただ、検索機からMIWの本を探す際には、請求記号が独特なので要注意です。

たとえば、千代田図書館のホームページで『育児で会社を休むような男たち』を検索すると、区内で数冊所蔵しているなかでMIWの請求記号だけが「366.3イI3」と、お尻に他の館の情報にはない記号がついています。「366.3イ」までが日本十進分類法による記号で、「I3」がMIWでの分類となっており、MIWの書架で探す際には、I(「子ども・教育」)の3つ目の項目(「男の子育て」)を探せば見つかります。つまり、MIWの書架から本を探す際には、前半の一般的な分類記号は無視して、末尾だけみればいいというわけです。わかってしまえばそれほど難しくありませんが、目当ての本が見つからなければ気軽に職員さんに聞いてみましょう。

上級的な利用として、この棚を参考に図書館の分類を学ぶことができるかもしれません。というのも、書架は独自の分類をしているものの、本には日本十進分類法(上の『育児で会社を休むような男たち』なら「366.3」)のラベルが貼られているんです。書架の「男の子育て」の棚をみると、『育児で会社を~』のほか、『「育休父さん」の成長日記』(599.04)、『父親よ!わが子と向き合って人生を語れ』(159)といった本が並んでいます。ということは、一般的な分類をしている図書館で男性の子育てに関する本を探したい場合、366(労働問題)、599(育児)、159(人生訓)などをみるとこうした本が見つかるというわけです。10階のMIWの棚を参考に9階の千代田図書館の書棚も見てみれば、更に多くの関連本が見つけられると思います。

ビデオやDVDも生き方を考えさせる内容のものが並んでいます。ビデオもDVDも一緒にして内容で分類されており、貸出中のものもジャケットは書棚に残したまま「貸出中」のタグをつけているので、棚を見れば貸出中のものも含めてどんなものを所蔵しているのかがわかります。

これらのビデオ・DVDは、月に1回程度で上映会(ビデオサロン)も行っています。ビデオサロンを行う際は、手前側のサロンエリアにモニターを置き、椅子をモニターに向けて並べ替えて行われ、単にビデオ・DVDを見るだけではなく、上映終了後にお茶を飲みながら感想を語り合うカフェも開いているとのこと。既に見たことある映画も、いろんな人と感想を交わしたら違う視点が生まれそうですね。MIWで開催される講座・イベントは千代田区ホームページ内の「MIWの新着情報」で確認できるので、興味がある方はぜひそちらをご覧ください。

§ 施設の雰囲気

このように男女の平等な社会参加を支援する施設なのですが、夏休み・冬休みの時期に手前側のサロンスペースが自習室のように使われてしまっているのを見たことがあり、残念です。同じ建物の9,10階にある千代田図書館が自習者のメッカのようになってしまっていて、私に言わせれば図書館資料を閲覧する本来の図書館利用者の妨げとなっているくらいなのですが、夏休み・冬休みなどの自習者が多い時期には、千代田図書館の席にあぶれた人がMIWに来るんです。

MIWは悩みごと相談もしている施設ですが、入ってすぐのスペースに自習者が密集して勉強していたら、落ち着いて相談もできない気がします。受験勉強や資格試験勉強も社会に参画していくための勉強だといわれれば、MIW側も利用を制限しにくいのかもしれませんが…。

2013年3月に行った際には、隣の休憩室・喫煙室に来る方に向けて、相談室だから(うるさくしたりしないよう)配慮してくださいといった看板を立てるなどの気遣いがあったので、今はそうした自習でのMIW利用にも配慮を促したりしているのかもしれません(そのうち、夏休み・冬休み期間に行って確認してみます)が、相談ごとがある方で気になる方は、可能なら夏休み時期・冬休み時期を避けた方がいいかも。相談は電話での予約制なので、予約の電話をするときに、自習者が多すぎる状態になっていないか聞いてみるのもいいですね。

また、MIWと同じ10階に喫茶室、食堂、コンビニもあり、図書館利用者や区役所・合同庁舎の職員さんなども利用するので、お昼休みの時間帯はこのフロア自体が人の行き来が激しくなります。10階へあがるエレベーターもお昼休み前後には外へ行く職員さんや帰ってくる職員さんで混んでいるので、MIWの利用がお昼の時間帯にかかるときにはご注意ください。

ちなみに、この建物は10階から下が千代田区役所、11階から上が厚労省や総務省などの施設がある九段第3合同庁舎となっており、1階のエレベーターも奥の千代田区役所側へは気軽に入れるところ、手前側の九段第3合同庁舎用エレベーターは警備員が立っていて物々しい雰囲気なのですが、10階は食堂・コンビニがあるからか九段第3合同庁舎用エレベーターも停まり、こちらは警備員などはいません。MIWに近い側のエレベーターから1階へ降りていくと、警備員が立っているほうのエレベーターホールに着くので、何気なく乗ってしまうと少しびっくりします(笑)。

こんなかたちで、時期や時間帯によって施設やフロア自体が混雑することもあるので、その点だけが要注意。そうした時間を避ければ、温かみがあって落ち着ける雰囲気ですし、建物内の一室という規模の小ささもかえって落ち着けます。会社や家庭内でのトラブルに悩んでいるときに、相談サービスを利用したり、心をラクにしてくれたり解決の参考になりそうな本を探すなど、どうぞこの温かみのあるMIWに立ち寄ってみてください。

千代田区立男女共同参画センター(MIW)情報ライブラリ データ

住所東京都千代田区九段南1-2-1 千代田区役所10階 →Google Mapで見る
Tel03-5211-8845
開館時間
月~金曜9:00~21:00
土曜9:00~17:00
定休日日曜、祝日
12月29日~1月3日
最寄駅 東京メトロ東西線半蔵門線都営新宿線 九段下駅から徒歩4分
東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩8分
東京メトロ半蔵門線都営新宿線 神保町駅から徒歩9分
都営三田線 神保町駅から徒歩11分
駐輪場建物北西側(あおぞら銀行がある方)に駐輪場あり
駐車場建物地下1階に駐車場あり。最初の30分は無料、それ以降は30分ごとに250円。高齢者や障害者の方は、区役所の窓口で駐車券を交付してもらえます。
所蔵資料
音声資料
CDカセットレコード
なしなしなし

映像資料
DVDビデオLD
ありありなし
※ DVD・ビデオは広報DVD・ビデオを除いた市販ビデオ・DVDの有無を表しています
設備
ブックポスト建物北西側(九段下駅に近い側面)の真ん中辺にある休日夜間入口に入った左側の壁にブックポストあり
自動貸出機なし
音声試聴設備なし
映像視聴設備なし
ネット閲覧PCネット閲覧PC2台あり。利用は1回30分、次に待っている人がいなければ30分間延長可能。
持参PC利用不可
飲食設備等
  • 建物1階にパン屋「さくらベーカリー」あり。平日8:00~19:00、土曜10:00~14:00、日曜祝日休み。
  • 千代田区役所10階に食堂あり。営業時間は8:00~20:00。
  • 千代田区役所10階に売店あり。営業時間は8:00~18:00。
  • 千代田区役所10階に飲物自販機2台あり
その他設備建物10階の男性用・女性用トイレの対面に喫煙室あり