トップこのサイトについて > 思うことつらつら

思うことつらつら


東京図書館制覇!の内容

既に制覇済みの図書館は、管理人・竹内庸子が訪問して調べた内容と、各公立図書館のホームページ・パンフレット等で得た情報を使って書いています。まだ訪問していない図書館は、各公立図書館のホームページと電話での問い合わせなどで得た内容です。

各図書館についてのお問い合わせは、その図書館に直接お問い合わせください。

東京図書館制覇!の弱点

自覚しているならどうにかしろ!って感じですよね(笑)。
自分でもわかっているこのサイトの弱みとは、「どの図書館にもたいてい存在する児童コーナーにあまり触れていない」ということです。私は子供もいないし、小さい頃から児童書より大人用の本を読みたがる生意気なヤツだったので、児童コーナーに行っても見るポイントがよくわからないんですよね。。。

それでも最近は児童コーナーにも足を踏み入れるようになりました。いまだ独り者ですが、年齢的には子供がいてもおかしくないので、不審がられることもないのはいいことなのかどうなのか(笑)。

もし、「こういうところをチェックして欲しい!」というアイデアをお持ちの方は、ご連絡いただけると嬉しいです。必ずお応えできるとは言えませんが、参考にさせていただきます。まぁ、将来子供ができてから、その子を連れて図書館をもう一巡りすればいいか、なんてことも考えております(笑)。

東京図書館制覇!の成り立ち

もともとは何かテーマを持ったブログをやろうと思いつき、ブログで、東京23区の区立図書館を制覇(全て訪問)しよう!なんてことを始めました。しかし、訪問した図書館が増えると、データが多すぎて目次も見にくくなるわ、記事は長くなるわで、ブログだけで管理していくのがちょっとつらい。で、これは階層を作って管理した方がわかりやすいものになるかな、と思って、ホームページを作ることにしました。

ちなみにブログは今でも続けています。図書館以外の記事も混在していますが、よかったらご覧ください。

東京図書館制覇!のこれから

一応、東京23区の全区立図書館を訪問しましたが、ブックポストのみの施設や、区立図書館ネットワークに入っていない図書室の中にはまだ訪問しきれていないものもあります。各区役所にも、区政情報資料を貸出する施設があるような気がするし、男女参画センターにも同様の図書室があるところがありそうです。これもこれから調査します。

また、今のところ、私立図書館・大学図書館などは対象にしようとは思っていませんが、都立図書館と国会図書館は将来的に対象にしたいと思います。都下の図書館は、数を考えるとちょっと腰が引けています(笑)。

訪問した図書館に関して、星の数とかで評価したりするとわかりやすいとは思いますが、この企画をやっているうちに小さい図書館にも愛着が沸くし、図書館の職員さんからもメールいただいたりして、優劣をつけるほど客観的になれませんです、私。なので評価はしませんが、生活密着系なのか資料充実系なのか、など図書館のタイプでの分類はちょっと検討しています。

それ以外には、図書館ランキング&リストをもうちょっと充実させるつもりです。評価はしないっていったそばから、ランキングの話をしていますが(笑)、これは個別項目についてランキングなので。今考えているのは、各区の検索機の機能を比較してみようかなと思っています。

もしご要望などありましたら検討しますので、ご連絡くださいね。